![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/eed84f9047137f45865e01ffaf70bb18.jpg)
日本百名峠の一つ杖突峠
標高1247㍍ 茅野市宮川から国道152号線の急坂を蛇行『糸魚川静岡構造線』しながら登り切った所が伊那市高遠町藤澤との境が杖突峠です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/56cabff98b65dc844c86d662f8dc5ffc.jpg)
その杖杖峠の展望台から眺めた景色が 此方のパノラマ写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/928de27f8f08714339c9840038674ef7.jpg)
その昔昔 儀式によって地上に降り立った神が杖を突いたとも 杖を突きながら此の急坂を登ったので名付けられとも言われています
この日は 梅雨の季節の唯一の晴れ間でしたが 標高の高い位置から眺めると 黒雲と白雲が手の届きそうな近くに流れて諏訪湖が 遥か彼方に見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/eed84f9047137f45865e01ffaf70bb18.jpg)
天気に恵まれたドライブ日和でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます