![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/6e188985ca055e2fadccfd19e7881d31.jpg)
昨日の檜原村の山道で微かに花を付ける物を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/8b26012015328a73263e275ccc3b746c.jpg)
此の時期に??と近付いて見ると 何と紫陽花の花 沢あじさい
とも呼ばれる 山紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/83d5c50eafce13946ea64811de76351b.jpg)
他の紫陽花は 既に花季を過ぎて居るのに………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/1b721937bb2f37935847dd2ae1dbe4e3.jpg)
数ヶ所で山紫陽花の群生を見つけましたが その中にも何輪かの
花を付けてて居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/1b721937bb2f37935847dd2ae1dbe4e3.jpg)
雨乞いの滝に向かう山道と沢ですので自生と思われます
彼方此方で 此の山紫陽花を原種として栽培種が最近良く売られて
世の中に出回って居ます
自然の中で見つけましたのでとても嬉しく成りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/8b26012015328a73263e275ccc3b746c.jpg)
此の時期に??と近付いて見ると 何と紫陽花の花 沢あじさい
とも呼ばれる 山紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/83d5c50eafce13946ea64811de76351b.jpg)
他の紫陽花は 既に花季を過ぎて居るのに………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/1b721937bb2f37935847dd2ae1dbe4e3.jpg)
数ヶ所で山紫陽花の群生を見つけましたが その中にも何輪かの
花を付けてて居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/1b721937bb2f37935847dd2ae1dbe4e3.jpg)
雨乞いの滝に向かう山道と沢ですので自生と思われます
彼方此方で 此の山紫陽花を原種として栽培種が最近良く売られて
世の中に出回って居ます
自然の中で見つけましたのでとても嬉しく成りました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます