ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

タラの白子 ポン酢添え

2009年11月08日 | その他の料理


昨日の夕食です。お酒の日メニューです。



天然真鯛の刺身 

中くらいの大きさの真鯛が680円でした。半身をお刺身にして貰って、残り半身は皮付きの3枚におろしてもらいました。
残りの分はバーナーで皮目を炙り昆布で巻いて、いつもの昆布〆で今日使う予定です。



カキフライ 

我が家ではカキフライはおろしポン酢でサッパリといただきます。あまり揚げ物は好みませんが、おろしポン酢では美味しくいただけます。



タラの白子 

今日の本命はこれです。お酒には最高に美味しいですよね。飲めない私でも丁寧に仕上げたら美味しくいただけました。

①冷水でサッと洗い一口大に切る
②沸騰したお湯でサッと湯がき、又冷水に取り身をしめる
③水気を切って、八方ダシにつけて冷蔵庫へ
④食べる直前に③の漬汁から取り出して器に盛りおろし大根と柚子と葱の千切りを天に盛る
④少し八方ダシを加え、かぼすとダシでうすめたポン酢をかける

手前のかぼすの輪切でよく見えませんが、たったこれだけの分量なのにたまには丁寧に手をかけるのも楽しいものです。
お酒の味を邪魔しないで、よりお酒も料理も生かすこんな一品が好きらしいです。
Vサインを出してくれると嬉しくなりますね。



青パパイヤ入り酢の物とコールスローサラダ 

最近青パパイヤに凝っていて、連日そこかしこに登場です。野菜をた~っぷりいただいています。


ところが~~!! 今朝体重計に乗ったら 
順調に減っていたのに、0.5㌔増えてました  調子に乗って少し食べ過ぎたかな?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タラの白子 (totoroka-san)
2009-11-08 22:33:03
タラの白子 だ~~い好きです。
湯通しして ワサビ醤油でたべてます。
ポン酢醤油で食べることもあります、おろしを添えて。

トロッと甘くて それはそれはおいしいですね。
真鱈の白子です。
ジュルジュル  ああ よだれが・・・・
返信する
ほんのり甘い (ちらり~ん)
2009-11-09 09:30:58
>totoroka-sanさんへ

タラの白子はトロッとほんのり甘いですね。こちらでは滅多にお目にかかれませんが、先日はラッキーでした。
そうですか、真鱈の白子になるのですね。又食べてみたいです。
返信する

コメントを投稿