ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

ひつまぶし

2010年06月25日 | その他の料理


昨日の夕食です。早朝のW杯デンマーク戦を観るために夕食はササッと済ませて早く寝るためのメニューです。



郵便局のふるさと紀行で取寄せていた”ひつまぶし”
3通りの食べ方があるけど、鰻好きの旦那さんはそのままパクリパクリと、あっという間に完食でした。
これでスタミナつけて応援頑張るぞ~!!(←勝った、勝った~。ワ~イ!!)



何故か私の頭には鰻と卵焼きって対になってインプットされています。



漬けて2日目の簡単松前漬け



紅白なます 

簡単UPで今から一眠りしま~す!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2010-06-25 12:42:54
偶然~
うちも昨晩はウナギでした。
っていうか、季節の変わり目&睡眠不足で体調不良、しかも仕事がハード、だったので
帰宅して料理をつくるという意欲がわかず、
冷凍庫にあった、イカとオクラの和え物、ウナギ、ねぎとろ、海老シュウマイなどを解凍して、食卓に並べただけなのでした(苦笑)
昨晩は本当に生協さまさまな食卓、
ちらり~んさんの食卓を見て、反省しておりまする。。。
返信する
これも以心伝心?? (坂本(嫁))
2010-06-25 14:02:15
今日の昼食は郵便局の味紀行でとった瓶ウニを使ったパスタ作りました。

味紀行&レンジでパスタ、最強のちゃっちゃと料理出来るアイテムです。
サッカー勝ちましたね。朝のニュースで見ました。ここずっとの口蹄疫のニュースでやるせない思いの中、久々スカッと胸のすく思いでした。
昨日は午後から従業員を連れ実家の庭の剪定を半日やったら、腕及び太もも、腰が大筋肉痛です。
でも以外に好きなんです、剪定。伝説の女剪定士目指して資格取ってみよかな~
返信する
お互いに (ちらり~ん)
2010-06-25 14:20:19
>kebaさんへ

お互いにウナギを食べて応援したのですね(喜)

標高の高い山を乗り越えてのお仕事、お疲れ様です。
お忙しい仕事をされてしかもチャチャッと家事もこなされるkebaさんを尊敬の眼差しで見ております。

次回の対戦はわが家にとっては魔の時間帯です。でもワクワク~
何食べて応援しようかな?
返信する
Unknown (ちらり~ん)
2010-06-25 14:24:28
>坂本(嫁)さんへ

>ここずっとの口蹄疫のニュースでやるせない思い・・・・

ホント、ホント。ヤッタ~と騒いだのは久しぶりのような気がしますね。

レンジでパスタ使ってらっしゃるのですね。便利でしょ。私もこれでパスタを作る回数が増えました。
返信する

コメントを投稿