ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

豚挽肉と海老団子のキノコ餡かけ

2010年04月21日 | その他の料理


昨日の夕食です。
月~金曜日を休肝日にする予定でしたが、諸般の事情により(?)火・土or日がお酒の日になりました。
従って昨日はお酒の日メニューでした。



鰹のたたき

野菜でよく見えませんが、下は鰹です。お刺身に飢えている旦那さん向けにたっぷりです。



鰺の塩焼き

ピチピチした鰺があったのでシンプルに塩焼きにしましたが、旨味がイマイチだと言ってました。



豚挽肉と海老団子のキノコ餡かけ

先日の豚100%のハンバーグの種が少し残っていたので、海老と三つ葉を微塵に切って混ぜ込み団子にしました。
最初は衣を付けて揚げようかなと思いましたが、ヘルシーにするために片栗粉をまぶして茹でて翡翠団子にしてみました。それにキノコ餡をかけたものです。お酒の日メニューではこんなのが作れるのが嬉しいです。



蒸しカボチャのバター醤油炒め

レンジでチンした南瓜をバターで炒めて、醤油・味醂を絡めた手軽で美味しい一品です。KANAちゃんから教えて貰って重宝しています。



箸休め3点。左から南瓜のサラダ・セロリの葉と人参のゴマ油炒め・セロリとリンゴの酢の物
セロリの葉はこうして佃煮風に炒めると、箸休めやお弁当菜になって重宝します。
酢の物は久しぶりだったので、体が”ありがとう”と言ってる気がしました。器に残った甘酢もグビグビ飲みましたよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
諸般の事情により(?) (アスキー)
2010-04-21 22:05:09
旦那様・ほんとにお刺身がお好きですね(笑)
でも其れに答えて作る奥様も立派なものです
(爆)
今日は私は時間が少し空いたので公園でウォーキングを一時間ほどしました。
天気が良かったので顔が真っ黒になり温泉に行って湯に浸かったときは顔がヒリヒリ大変でした(笑)
返信する
酒焼けの赤も・・・ (ちらり~ん)
2010-04-22 10:40:19
>アスキーさんへ

食べてくれる人がいるから作り甲斐があります。1人になったらきっと全然作らないと思います。

この季節の紫外線は夏場よりキツイです。それに肌も冬バージョンで眠っているので、私も去年の今ごろ大変な顔になったことがあります。

日焼の黒と酒やけの赤とで大変だったことでしょう。お察しいたします(爆)
返信する

コメントを投稿