
前々日の夕食です。
佐田商店のきりたんぽ鍋です。
「ここの比内地鶏で摂ったスープは絶品で、他所のと食べ比べたらその違いが歴然としている」と以前感想を述べたら、またサイクルトラベラーさんがお正月用にと送って下さいました。

日にちが少し過ぎていましたが、比内地鶏は真空パックされているのでこんなに新鮮でした。
舞茸だけは少し傷んでいたので使いませんでしたが、他の野菜やきりたんぽは大丈夫、今回もとても美味しくいただきました。

畑から採れたばかりの糸巻き大根を生で味噌ディップで頂きました。
先日”ひらり”で会食したときに前菜に野菜スティックが味噌ディップで出されていたので、それを真似てみました。
味噌ディップは以前冷や汁の焼き味噌を作って冷凍しておいたので、それを味醂でのばしました。

そして昨日も引き続ききりたんぽ鍋です。豆腐とこんにゃくと鶏モモ肉とモヤシを足しました。
スープがとても美味なので、2日に分けて食しないと勿体ないのです。

鰤の粕漬け

アスキーさんから戴いた大きなブリの切り身が冷凍庫にまだまだ残っています。
切り身に塩をしてしばらく置き、水分が出たらそれを拭き取って味醂でのばした酒粕に漬込んで焼きました。
ハイ、絶品でした!! 超旨!!
箸休めは


栗きんとんならぬ芋の方が多くなった芋きんとんと南瓜のサラダ


人参サラダとお漬け物。人参サラダのトッピングに砕いたピーナッツをかけると又美味しくなりますが、乗せ忘れました

でも家庭でこうして食することのできる幸せを感じています。今年もきっといいことありますように


我が家も野菜スティック出してみよー。
かき鍋に使っても美味しかったですよぉー。
そうそう、味醂でのばすとディップにいい味になりましたよ。もっとマイルドにするためには練り胡麻などを足してもいいかもしれませんね。
到着したら食べてみます@⌒▽⌒@)
アスキーさんって即断即決の方なのですね(驚)
でも、ここのきりたんぽ鍋のスープの味がとても美味しいですよ。
野菜もお肉もそろっていますが、お豆腐だけ買って用意されるといいですね。
主人の実家から干し柿をたくさんもらったので、
レーズンの代わりに干し柿を使いました。
むふふ、これなら苦手の干し柿も消費できそう♪
あら、まぁ、kebaさん干し柿苦手なのですか~
そうですね、レーズンの代わりに干し柿はいいアイデアですね。
私はキュウリの酢の物などにも、干し柿を使いますよ~ ほのかな甘味がでて、私は好物です。