タデ原湿原と久住方面の撮影行の後、お盆休みもあり、カメラを持つ時間がなかなか取れませんでした。そこで、今回は8月に入り撮影した写真で記事をまとめます。
印象に残ったのは、さまざまな種類の幼鳥で、警戒心が薄く、大人とはまた違った可愛らしい姿を見せてくれました。
印象に残ったのは、さまざまな種類の幼鳥で、警戒心が薄く、大人とはまた違った可愛らしい姿を見せてくれました。
◆
セグロセキレイ幼鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/fc6f63673a81f6d97424eabd4162532b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3a/0896e0e0d99c586c67abab9e6c799fa7.jpg)
◆
ヤマガラ幼鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/64f320f2477092cc059786672bb8fe76.jpg)
◆
ヒヨドリ幼鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/dfd9f2a7820101d7ea490458b9c491d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/6a1c31b5ec9ec28ff923fd1526eaf983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/ee01ade1056de8b4fc3de449153c97c0.jpg)
◆
モズ幼鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/57b85841182fc90ed13b4bb512e62525.jpg)
モズと言えば
久住で出会った白けた雄→ゾンビ風
高原モズ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/9f5befce9422d43171834ab865d56fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/f1c0ca262e64970829c91aae5e596748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/403944ea12349fc96c75cbfe4e1e40f3.jpg)
少しは涼しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/fad9eca870f2f77543dc461e7005eefd.jpg)
ご覧いただきありがとうございます