探鳥の帰り、池に寄ってみると、今季初見のオシドリが数羽見えたので、記録として残しておきます。なにせ遠いので、解像感は期待できません。次回は撮影場所など、少し作戦を立ててリベンジしてみたいと思います。
🔶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/389ed87163806c49c5e3066ed3f647a7.jpg)
▼この地点からは七羽を確認(12/7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/0887484328915ac0f5aa08206252a9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/b4929a3699392ecad72a650279f9d74d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/7e703acbd7bcaf07c4b7428f6805b090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/9fcb7688f0e219f97c839633976f5a6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/ca057cd21f9d920b62e68233f8da400d.jpg)
🔶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/732edfa384140541e6236315da48126d.jpg)
▼飛んで行ったので場所を変えて
暗い林の陰からこそっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/5b29ff4ff99a68c0eece0b8b1794d600.jpg)
▼日陰で発色が今一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/7b26847156ccb396fcd27767a6ab1682.jpg)
▼雌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/f06e96a92642f76c49195d2e54272ec4.jpg)
▼好きな色合い
次はしっかり撮りたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/c2ce932ecff56e7b860b467705bea069.jpg)
この後、欲張って近づくと
木の枝を踏み「バキッ」っと音が...
一斉に飛び去る アホ・残念!
🔶
おまけ
▼同じ池にいたハシビロガモ(嘴広鴨)
雄どうしの会話
「何処から来たの」&「奥さん元気!?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/18cafbe1845e45414e7f7169fb817c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/af2f65f792dc4750243a2d593263fb58.jpg)
ご覧いただきありがとうございます