説明板を見て歩く 思い出の写真

名所旧跡を訪ね説明板から由来など知ることが楽しみ。

説明板 極楽寺

2013-04-12 09:20:04 | 日記


所在地 兵庫県神戸市北区有馬温泉
年月日 2013.4.8 月曜日 晴
平成8年(1995)の阪神淡路大震災で、半壊した庫裏を修築中に、豊臣秀吉が築造した「湯山御殿」の遺構の一部を発見。平成10年(1997)に神戸市文化財史跡として指定される。ここに「神戸市立太閤の湯殿館」を建築。平成12年(1999)より一般公開している。





今日の一面記事
1. きょう日米合意へ TPP交渉参加 車・保険で共同文章
2. 移送中また汚染水漏れ 福島第1原発ポンプ接続部 事前検査せず
3. G8北朝鮮非難声明 ミサイル自制を 外相会合
4. たりなば50万部 村上ハルキ新作 3年ぶり発売

季のうた  1日の無事を見まはし桃の花  平塚 美佐