テイエン管理 ツネ男の作業日誌

樹木も草花も管理の基本は一緒、とノタウチまわりながら、樹木や鉢花とおしゃべり、楽しい
ですよ。そんな日々の日記です。

バサッと剪定冬仕様

2014-12-11 | 日記

 

12月 初霜からバタバタ寒さ枯れ、いつもの年と同じことの

繰り返しのはず。

それでも同じでは無い そんな気がする。

何日か前は元気だったのに エンゼルトランペット惨め

剪定した、霜焼けで程度が進むとドロッとなる その前に

市販の培養土の袋を使って霜よけ 根元から30cmは 剪定ででた刈り込みクズを

かぶせる。毎年のことだが、春の芽出しは上々 上部がしっかりしていると

花が5月ごろ1回目が咲き 9月~10月ごろ2回目が咲く3回目は完全に

咲かすことが出来ない。

咲き終わる前に霜で花と葉が傷んで終うから。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。