さよならは悲しいけれど、
やっぱり 何時かはさよならが来るんだよね。
アネモネの花穂をきょう とり除いた。
別場所で塊根を、乾燥させます。秋まで
しばしお別れだね。
教科書通りに上手に塊根を 乾燥できないので、鉢のまま保管。
ただ雨にだけは濡らさないように気をつけたい。
秋まで湿気を避けて、気を付けて。
さよならは悲しいけれど、
やっぱり 何時かはさよならが来るんだよね。
アネモネの花穂をきょう とり除いた。
別場所で塊根を、乾燥させます。秋まで
しばしお別れだね。
教科書通りに上手に塊根を 乾燥できないので、鉢のまま保管。
ただ雨にだけは濡らさないように気をつけたい。
秋まで湿気を避けて、気を付けて。
今年はミミカキグサの花を見れました。
去年は残念、前年の夏の水管理が出来ていなくて
花穂が立ち上がらなかった。
ようやく今年はどうにか花を見ることが出来ました。
よく見ないと分かりません。とそれくらい小さな花です。
夏の直射日光は やけどをしない程度の遮光が必要のようです。
4月の暦も めくり数が僅かになりました。
花の種類も初夏 夏の花へと移り行きます。
庭のギボウシ、大葉を広げて夏を待って
いるみたいです。
中型のギボウシをあっちこっちに植栽したけれど
点植はいい方法ではない。と反省。
花の種類が増えるといつの間にか消えている事がよくある
でもその季節になるとニョキっと地上に顔をだしてくれる
とき、嬉しいです。また逢えたねーって
ついこの前まで 春の兆しなんて
のたうっていたのに 案の定 春は
するりと通り過ぎたみたい(感じる)
毎日 観察します。ただどうしたもんだろう。鉢植えのバラの
ウドンコ病が薬剤を散布しても進行がとまらない。
ワザワザ、ハイポネックスで買ったバラ専門の薬剤なのに
効果がみられない。10鉢中4鉢がうどんこ病に ううううう。
4月に入って気温も上昇気味、ウグイスも泣き方が
「ホーケキョ」と上手く鳴いている様です。
準備する事は一杯あるのに 中々捗らない。そんな毎日です。