テイエン管理 ツネ男の作業日誌

樹木も草花も管理の基本は一緒、とノタウチまわりながら、樹木や鉢花とおしゃべり、楽しい
ですよ。そんな日々の日記です。

エリシマムげんき

2015-04-30 | 植物

 

今朝は雷に起こされた。

桜島の噴火の爆発音よりも大きかった。

ゴロゴロ、とき どき ピカー

ただ雷音の割には雨がすくなかった。

 

3月のエリシマムはまだ枝数が少なかった。

4月30日現在のエリシマム


コエビソウのために

2015-04-29 | 植物

 

5月が目前。

次からつぎへ花が咲き誇り、いま

庭が一番輝くとき。ツルものや花木、、、ただ残念!!

愛情不足でした。クレマチスは住みッこに追いやられどうにか

生きているって感じ。クレマチス「美佐世」の花姿を見ていると

自分ちのクレマチスに「ゴメン」としか言えない。

 

鉢のコエビソウを地植えにする。

培養土は市販のを使用、

鉢で冬越ししたコエビソウを移植

結局は鉢だらけ、花色が無いからもっと見苦しい。

芍薬も咲いたけど、見劣りがする。


ローズゼラニュウム

2015-04-28 | 植物

 

自然の流れが速いのか、ボォーとし過ぎているのか

やる管理作業が多い。合わせて生育管理も。

3月にローズゼラニュウムを押した。

発根を本日確認、植え替えを実施する。

 

怖々根っこを探ってみる。

庭土とのブレンドを試みる

最近桜島の灰が風に乗って来る、しっかり根ずく迄は灰をかけたくない。

 


オキザリス「さび病」一日たって

2015-04-26 | 日記

 

確認

誠に マコトに悔しいです。
赤さび病もしかしてコンパニオン プランツの効果

そう 早合点した私、残念です。コンパニオン プランツの

効果ゼロでした。今朝鉢全体に「さび病」は万延していた。

やっぱり、薬剤散布がイヤなワタクシは第一次発生状態の

オキザリスの葉茎を破棄処分で問題解決を実行しました。

折角のお出まし葉っぱを ていねいに抜きビニールに入れ

清掃工場行き手順を仕切らせて戴きました。

「赤さび病」が風媒で拡散することを最小限で食い止める為

には、ビニール袋を活用しました。


オキザリス「さび病」

2015-04-26 | 日記

 

あれよ、アレヨ戸惑っているような錯覚を抱いているうちに

もう気温は25℃を超えるまいにち。虫も暴れる、病気だって。

鉢も少し大き目のに植え替えをしたり、でもね面倒だよね。

土の中のあの方がトンネル工事をやめてくれたら、地植えに

出来るのに。

スイセンとオキザリス ムラサキのマイが混植、どうもコンパニオンプランツ

効果が出ているかも知れない。

薬剤散布という手もある。が敢えてしない。理由は益虫まで殺処分したくない。

と、利益を必要としない立ち位置にあるから できる。

ワハハ、頭はカツラ。草花たちの事でこれからは火傷をさせないように

気を使う、鉢植えは一度水切れを起こすと先ず生育が著しく低下する。

オキザリスの事を調べたサイト

http://yasashi.info/o_00006g.htm

 

 

 


ガーベラどうにか

2015-04-24 | 日記

 

いつも美しく咲かせたい。

なのに、ときには自然が絡んでくる。

結果残念な終わり方をするときもある。

用土は市販のをつかった。だけど日照と雨天気が続いたので土が水を含み

過ぎたのであろう。

ハウスの中では適切に管理、育てられたはずなのにお嫁に行った先では何が

起こるか予測できない。

明日も鉢の植え替えが続く。10号鉢へ入れる土も結構使うんです。

だから少しは再生土も利用する。


セッコクぼちぼちと

2015-04-22 | 日記

 

季節の変わり目、やる事も毎日多い。

鉢の植え替え、土の入れ替え、

ちょっと、手抜きをすると命のダダをこねる。

 

セッコクの花

今日も鉢の花たちの植え替えやらで汗かいた。

あしたは朝から水やりで1日が始まる。

 

 


シルバージャスミン

2015-04-21 | 日記

 

 

沖永良部では「ギンギチの木」で呼んでいた。

平地の一寸日陰になった場所に生えていた。、、、はず

ここ最近この木を花やで見かける。花の香りは、ジャスミンよりは

少しやさしい香りがする。

 出世したな、「シルバージャスミン」しゃれた名だ。

鉢のジャスミンが現在100cmぐらいに成長、鉢替えをしようか、否思案中

いきなり大きな鉢にすると根が育つまで時間かかるし、いまのところ、ジャスミンが

愚痴っている様子もないし、様子を見ることにするかな(自分勝手に納得 

 


レックス ベゴニア赤ちゃん

2015-04-20 | 日記

 

可愛いね、小さな命が「ワッショイ」って生まれる。

でも、隣のミーちゃん逝ったんだって、お嬢さん

涙流しながら語る。ガンだったんだって。

本当はまだ長生き出来るって思っていたから、、、、、とても

残念だったみたい。花たちが命を終わる時、「ごめん」って

言葉を発することはあるけれど、涙を流して残念がることは

今までなかった。

今日も植物の命の営みを感じながら、1日が終わった。

救えない命もあるけれど、ガンバルもっと知識吸収あるのみ

 


宿根プリムラ腐敗はストップ

2015-04-19 | 日記

 

4月に入って、1枚また1マイ 日ごとに葉数が減ってゆく。

サイトをめぐり、原因らしき事項を発見、「葉や花に水をかけると病気に
成りやすい」ってあった。

やったこと 鉢の根ごと底上げし風通しを改善、湿っていた周囲の用土をかき出し
        水はけのよさそうな用土に入れ替え、置き場をタキロンの下に移動
         3日ぐらいして腐れはストップ良かった、命が救えたぁて(喜び)

農薬は使用しなかった。その事が吉と出るのか、そうでないのか、まだ
先に成ってみないと、いまはプリムラの自然治癒力を引き出す環境を整えた
ただそれだけの事。

ピンクのプリムラは早めに気が付き対処した為か進行が緩やかでした。

でも、葉に茶色の斑点が出来始めたら、水、風、陽の観点から環境を

再検討するべきだと改めてプリムラに教えていただきました。

 

 


スモークツリーツボミ発見

2015-04-18 | 日記

 

4月に入ったら、植物への対応が慌ただしい。

あさ スモークツリーをみていたらツボミを発見。

剪定を12月にした。その時花芽を落としたのかな、ツボミの数が少ないような

気がする。

上手に剪定が出来ていれば、いっぱい花が咲くのに。こんなにいっぱい咲かせれたら

いいなぁ

スモークツリのサイトhttp://garden-vision.net/tree/s_line/smoketree.html


グリーンネックレスの花

2015-04-17 | 日記

 

「小さな多肉たち」のブログを見るまでは気付かなかった。

グリーンネックレスの花があんなに素敵だったとは

見て、遠くから見ていたら、フワァフワァなタンポポのような花が

ちゃーんと近づいてみると、花の中のベンがクールしていた。

「小さな多肉たち」のブログをみて、グリーンネックレスの花の事

を知った。ありがとう また一つ知らなかった世界が解った。

いろんな形でブログを発信している皆様、ただタダありがとう

それぞれの発信するブログの形態は違えども、内容は大変

ありがたい情報が満載です。

皆様のブログを毎日見るのが楽しみです。

時には、更新ブログが見られないブログを見ると

御元気なのかな、どうしたのかな案じます。あのブログ2月で止まっている

あのブログの方お元気ですか、体調が悪くなってもしや入院では、

早くブログ再開お待ちしています。


源平菊と米花

2015-04-16 | 日記

 

源平菊が我が家に来て5年ぐらいになる。

小さな花が沢山群で咲くと圧巻。

もっと野生化して群生してくれれば、いいのに

鉢の中に、どんなタイミングで種が落ちたのか知りません。

毎年源平の苗がニョキニョキ。

べつに困ることもないから。ねぇ誰か困る人いる~。

米花(通称)が源平菊の中から・・・・・。

 ありがとうね。