静かに年の瀬が迫ってくる。
若きころは一時として家にジーとしている事は
無かったけれど、できれば外に出たくない、
人ごみの中を進むのは本当に苦手になって来ている。
一番苦になるのは、冠婚葬祭 正直言って
胸が押しつぶされるような気分になって 会場を
飛び出したい気持ちが高まってくる。
綺麗だよ、きみの小さな花姿がぼくはすきだ!!
静かに年の瀬が迫ってくる。
若きころは一時として家にジーとしている事は
無かったけれど、できれば外に出たくない、
人ごみの中を進むのは本当に苦手になって来ている。
一番苦になるのは、冠婚葬祭 正直言って
胸が押しつぶされるような気分になって 会場を
飛び出したい気持ちが高まってくる。
綺麗だよ、きみの小さな花姿がぼくはすきだ!!
最初は「面倒だな、仕事をさせてくれよ。」
って思った。だって木の上にいても話しかけて
来るし、下に降りても声をかけて来る。
でもわかったんです。
お年を召されると、誰かと語りたいんですね。
仕事は時々中断されたけれど、年輩の方だから
お話出来るものもあったりして、有難かったです。
奥様が外出から帰って来て、言うんです。「仕事との邪魔して
ごめんなさいね」って「いいんですよ」そう言うしかできな
かった。
12月に成って我が家の庭を見た。
パンジーだけでは ねぇ、ちょっと色彩が
バラはいろいろと手間がかかるし。
って思い、手を出さなかったんだけど
あまりにもミニバラの苗が、目立っていた。
フネの中を丁寧に混ぜマゼ、ブレンド
本当はね、先に2株苗をかって植えてみた。順調に育ってイイ感じだったので
増やすことにした。わざワザ通販でバラ専用のプラ鉢を購入、お願い一杯花を
咲かせてね。
今年もおかし~い。
ローバイの葉が落ちない、昨年も落葉がうまく
進んでいなかったけれど、今年はもっと進んでいない。
やっぱり、1万年ごとの地球変動期に入っているのだろうか。
年度末になっても、落葉が進まない。青葉がそのまま残っている。
今の時期なら葉が枯れ蕾が目立つころなのに 香りだけが静かに、
漂う。
本当に松って手がかかる。
最近では庭に松を植えるお宅は少ない。
庭の手入れで一番手のかかるのも確かで、
金がかかる。
だと言って手入れを怠ると 枝が暴れて 狭い
敷地の庭木としては向かない。
もし手入れするお金が勿体ないと思うのなら
最初から松を植えない事を薦めたい。
5~6月のローソク芽剪定11~12月のモミアゲ年2回の手入れが必要なのに
今年は、ローソク芽抜きをしてなかったのでモミアゲと作業が同時になって
しまった。
枝を抜いてモミアゲをしてスッキリ。また来年までしばしのお別れだね。
「綺麗なお姉さんは好きですか。」ってtvのコマーシャルが在ったけど
庭の手入れのとき 必ずって良いほど美味しいお菓子が出るんです。歳は
召されているけれど、綺麗な方で優しい話し方をします。また来年、訪問
するのが楽しみです。お菓子も楽しみです。
ヨシコおばあちゃんは67歳
旦那様は、お子様が小さい頃に他界、
子育て大変だったみたい。
でも、大きなお家も大きな庭も何時も綺麗にされています。
少し前までは、年2回木々の手入れをしていたのですが、夏場の手入れは
控え目に暴れ枝のみをチョッキン、家の方に金銭的負担を少なくする為
の剪定をする事で、年1回の手入れで済むようにしました。
ひとの終生は 儚いものかもしれない。
2日も掛けて庭の手入れを済ませた。家が建って40年くらいに
なるそうだけど、ツツジの大剪定は一度もしていないらしい。
花も咲きが少ないと言う。
でも、本当は毎年沢山蕾をつけているので、花は咲いている筈
多分 目の病気のせいで、花の色が感知出来ないでいるのでしょう。
でも強くは言いません、ただ只管「そうなんですか」って
だってミツコおばあちゃんは81歳 元気でいるだけでいいから。
雨の日は作業おやすみです。
濡れるのがイヤなことと庭を汚しても、掃き掃除が
葉がこびりついて汚くなるのでウチでは作業はおやすみです。
モミジが毎年上部が枯れて来ます。土壌に問題がある事は分かっているのですが
根をいじくると他の樹に影響があるため、毎年延命治療でことをすましている。
ホルトの木はスカシ、金モクセイは天を縮める剪定
ヒイラギは丸つくり刈り
刈り込み鋏を使う作業は最近は少なくなっている。ただ、バリカン(トリマー)
は使いやすい道具ではある。しかし、作業を終えた後の手入れが悪いと次年は
切れが悪くなる。私も経験がある。ホームセンターで「これはいい、安い」そう
思って購入したが次の年、使い物にならなくて大変な思いをした事がある。
私はトリマーを使い終えたら、水を張った深ポリ容器に刃の部分を一昼夜水に浸し次
の日刃を水の中で動かして、汚れを落とし水気を拭き取りさび止めを施して手入れ終
わりってことになる。できればスプレーグリスを継ぎ手の所から注入しておくとス
ムーズな動きをしてくれる。
明日は紅葉の枝抜きと、ヒイラギの生垣を刈り込む予定。
イヌマキとヤマモモの木を刈り込む。
ヤマモモの木は枝抜き剪定で、樹間内の小枝を落とし
伸びすぎた枝の先を切り戻して、日照と風通しを確保する。
一番気をつけた作業は、車枝の枝数の調整と重ね枝、たれ枝
平行枝等の剪定。
生垣は調整刈り込みをする。
梅とサワーポメロは明けてから枝抜き剪定の予定。
生垣は伸びた枝を切る程度の剪定でした。
明日は、ヒイラギの生垣と紅葉の枝抜き剪定の予定。
お正月まで1カ月です。
庭に植える花の苗の準備、寒さ対策など
やる事多いよ。
バラの苗を買ったけれど、本当は鉛筆大の枝が揃っていると優だけど
後は自分で枝作りをするしかないね。じっくり取り組むつもり。