人として生きる 丁字村ブログ

この時代に 人の温もりを感じて感謝できる生き方って どんな立場であろうと同じです。幸せになるためには考え方が大切です。

チャンスを与えたい

2010年07月09日 15時27分07秒 | Weblog
理想の新入社員男性は石川遼、女性は浅田真央 上司・先輩アンケート調査
石川選手を選んだ理由については「礼儀正しそう」「目標に向かう前向きな姿勢」などで、浅田選手については「明るくて素直」「内面に秘めた負けず嫌いな精神」など、まじめな内面を評価する声が多く挙げられた。
私は、社員を選ぶとき一つだけです。
やる気があるかないか やる気があればチャンスを与えたい。
何かをやりたいと願い、それが実現するときというのは、不思議なくらい他人が気にならない。
意識のなかから他人という概念がそっくりそのまま抜け落ちて、あとはもう、自分しかいない。
自分が何かをやりたいかしかない。
だれが馬鹿だとか、だれが実力不足だとか、だれがコネでのしあがったとか、だれが理解しないとか、だれが自分より上でだれが下かとか、本当にいっさい、頭のなかから消え失せる。
個性ってのは、何かを一生懸命に真似しないと、手に入れることなんて絶対にできない。
はじめから独自のものを目指そうったって、そんなの上手くいくはずがない。
料理だって、経営だって、人生だって・・・。

リミットちょうど・・・

2010年07月09日 15時15分58秒 | Weblog
総合格闘技「DREAM.15」DREAMライト級王座の初防衛となる王者・青木真也、挑戦者・川尻達也
リミットちょうどの70.0キロで一発クリア
この日のために、すべてを捧げる。 体・気持ち・闘志が燃え上げってますね。  
一人前になるには、地獄を見なければならない。
だけどそれでは所詮二流です。
一流になるには、地獄を知り、その上で地獄を忘れなくてはなりません。
地獄に引きずられているようでは まだまだ未熟ですね。
この二人には、天国に上る橋が見えている。
リミットちょうどの調整は、究極ですね。

UFOかな???

2010年07月09日 08時33分07秒 | Weblog
中国 杭州蕭山国際空港で7日夜、未確認飛行物体騒ぎがあった。同空港が約1時間にわたって閉鎖された。
UFOですかね・・・
空港が閉鎖されるくらいだから・・・いたのかな・・・
いても、不思議ではないですよね。
発想が豊かな人の共通点は、「次の問い」を思いつく好奇心の強さだ。
答えを導き出したとき、「なぜだろう」「だとしたら」と次の問いにどんどんつなげられる力。
UFOがいたら、宇宙人と会える・・・
想像したら、ドキドキですが会ってみたい。
恋人だろうが、友達だろうが、宇宙人だろうが、「この人の信頼だけは失いたくない」と思える人がもっとも大切な人なのだ。
誰と出会うかわからない・・・