![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a9/b1c5648193bc52213c452d997f88bfde.jpg)
日曜日は雪ではなく、大雨らしいので今日はズーラシアへ。そして久しぶりにミラーレス一眼を持ち出し撮影へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/b0516d959ef5e02fcd5a4d48b1477c6f.jpg?1705741218)
こちらは予想通りでしたので、フイルムシミュレーションのシネマモードで撮影。コントラストが強めにでますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/e30650d3fd2911d1b01111a033326609.jpg?1705741218)
アムールヒョウも予想通り。こちらはモノクロで。他にもいろいろなモードで撮ったのでまた次回に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/0380ab44ae504dade48da9d8ade0c3a3.jpg?1705741218)
シマウマもシネマモードで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/8429db3f91c1cd1d044aca1902ff3d08.jpg?1705741218)
ニホンザルこちらは結構動いていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/a6e25651d7f9518ea59a6abc59511cbe.jpg?1705741219)
キリン。モデルさんみたいに止まってくれました。ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/f40171399a93ea38311c7cacf7401193.jpg?1705741218)
モウコノウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/e43f48133f205ba709999d0636ee09e5.jpg?1705741895)
こういう動きのあるシーンは無理なので諦めてます。トホホ
雨だし寒いので動物達も動きが鈍いとおもったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/b0516d959ef5e02fcd5a4d48b1477c6f.jpg?1705741218)
こちらは予想通りでしたので、フイルムシミュレーションのシネマモードで撮影。コントラストが強めにでますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/e30650d3fd2911d1b01111a033326609.jpg?1705741218)
アムールヒョウも予想通り。こちらはモノクロで。他にもいろいろなモードで撮ったのでまた次回に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/0380ab44ae504dade48da9d8ade0c3a3.jpg?1705741218)
シマウマもシネマモードで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/8429db3f91c1cd1d044aca1902ff3d08.jpg?1705741218)
ニホンザルこちらは結構動いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/a6e25651d7f9518ea59a6abc59511cbe.jpg?1705741219)
キリン。モデルさんみたいに止まってくれました。ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/f40171399a93ea38311c7cacf7401193.jpg?1705741218)
モウコノウマ
こちらは発色を抑えるクラシックモード。ノーマルモードよりシロ飛びがないのでいいかも
FUJIFILMのミラーレス一眼は今日みたいな曇り空プラス暗い展示場にはISO感度が高くなりざらざらしてしまうのでフイルムシミュレーションを使ってわざとこういう風に撮りましたよと。
これもテクニックです。みたいに撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/e43f48133f205ba709999d0636ee09e5.jpg?1705741895)
こういう動きのあるシーンは無理なので諦めてます。トホホ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます