ゆっくり動物園散歩~ちいくま写真館~

動物園に行きたくなるような動物の写真や野鳥、野良猫などの写真をを載せていきます

午後から動物園

2016-06-19 11:45:35 | 動物園
ご来館ありがとうございます(  ̄ー ̄)

昨日、よこはま動物園ズーラシアへ午後からというか、14時から行ってみました。

結果的には全部の動物を見れましたし、写真も撮れました。

一押しの写真は

カピパラさんの後ろ姿。

そこだけ光が当たりあとは日陰で暗かったので、ちょっとカメラの設定を変えて撮ってみました。

あとは

サイのお尻。

今回は変わったアングルから動物を撮るというテーマに挑んでみました。

ちなみにズーラシアを午後から行って全部の動物を見るのは北門からが便利ですよ

やっぱり

2016-06-17 18:56:25 | 動物園
ネコが好き。

おっと。ご来館ありがとうございます。

梅雨の晴れ間。今日は暑かったです。

写真を整理しているとまぁネコ科の写真が多いこと。

野良猫からはじまり、

オセロット。

ヤマネコ系のマヌルネコ。

カラカル、ウンピョウ、サーバル、チーター、トラ、

ユキヒョウ。

アムールヒョウ、ジャガー、


ライオンと。

これでネコ科の写真集を作れるくらい。

日本の動物園で見れるのはあと、ピューマと黒いジャガー、ホワイトタイガー。

近場ならホワイトタイガーが撮れるかも。今年は泊まりで関西方面でも行ってみたい




3カ月後

2016-06-16 18:41:54 | 動物園
ご来館ありがとうございます(  ̄ー ̄)

梅雨まっただ中ですね。いかがお過ごしでしょうか?

私は週末は野良猫の写真ばっかり撮ってます。

さて、3月にお披露目されたリカオンの4つ子さん。


あまりの可愛さに時間を忘れて夢中で写真を撮ってましたが、あれから3カ月少しは大きくなったかなぁ。

で、6月の始めに撮ったリカオンの子供


けっこう大きくなってました。

ちなみに親がこちら。


撮影終了後、ふと初お披露目の時に言っていた飼育員さんの言葉が思いうかんだ。
「すぐ大きくなりますから可愛いのはいまのうちですよ」

子供が誕生してお披露目の時が来たら早めに動物園に行くことをオススメします

派手だねぇ

2016-06-15 18:49:47 | 動物園
ご来館ありがとうございます(  ̄ー ̄)

昨日はgooブログのメンテナンスだったみたいでログイン出来ませんでした。

さて、世界には派手な鳥がたくさん存在します。上野動物園や花鳥園とかは珍しい鳥も見れます。

その中から撮った鳥を紹介。


ブッポウソウ(ズーラシア)
色が鮮やかな鳥です。


ルリコンゴウインコ(ズーラシア)
他に赤い色をしたベニコンゴウインコもいます。

最後は色ではなく、頭が派手なオウギバト。

上手く撮れていたのはこれくらい。派手な鳥は南米やらアフリカに生息していることがほとんどなので、動物園で撮るのは難しいです。

改善の余地ありです

オーストラリアの動物

2016-06-13 18:47:18 | 動物園
ご来館ありがとうございます(  ̄ー ̄)

オーストラリアの動物といえば、

コアラ(多摩動物公園)

ワラビー(野毛山動物園)

カンガルー(横浜市金沢動物園)

などが有名ですが、

このだひ多摩動物公園に新たな種類が加わりました。

その名もタスマニアデビル。

実物は可愛いんですが、エサを食べる時、鳴き声が怖いことから現地ではデビルというようです。

ではご紹介します。



といいたいのですが、お披露目からまだ3日しかたってないので、まだ写真を撮れてません。

ブームが落ち着いたら撮りにいきたいとおもいます。

知り合いの方が言ってましたが、人気者になる予感だそうです。

また動物園に行く楽しみができました