見出し画像

投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

新・「超」整理手帳 運用2年目 その(6) 


ここ半年を振り返って(笑)。

ずいぶん前だがこんなことを書いた。



--↓-------------------------------------

A4の用紙をいかに使いこなすか。これからそれに拘ってみようと思います。


《使い方、考え方》

・まず徹底的に手書きは廃します。

・そのためには既成のリファイルは使わない。

・「超」整理手帳で使うことを前提としたフォーマットのドキュメントを用意し、手帳のデータはそのフォーマットでパソコンに管理する。

・パソコンで管理されているモノを正。印刷し「超」整理手帳に挟み込まれているものは副。

・副に手書きが入った場合は、できるだけ速やかにその情報を取捨選択し必要と判断したものはパソコンの当該ドキュメントに転載し保管。必要であれば印刷し入れ替える。

・ダイアリーも既製のものは廃止、オリジナルのものをパソコンで作成し管理。あらかじめ決定している事象や予想される事象についてはプレ印刷を行う。

・印刷したダイアリーに手書きが入った場合はその情報を取捨選択し後日パソコンで管理してるエクセルシートに転記し保管、最終的には手書きが入った紙は廃棄する。

--↑-------------------------------------






この《使い方、考え方》にのって使ってきたつもりだったのだが一部に関して見事に失敗しているところがある。というか大半失敗しているのか?「パソコンを正、手書きを副」が出来ていない。ということはほとんど失敗です。フォーマットを自作して予定をプレ印刷するところまではできているのだが、後が続かない。今さら6ヶ月間の実績をチマチマと転記なんてできやしない。

ということで「手書きが正」になってしまいました。

無理なく続けることが出来ることを考えることは難しい。






お探しのものは見つかりましたでしょうか?
↓人気blogランキングにご協力ください↓

コメント一覧

k-74(投錨備忘録)
re:だって・・・
こういうこたぁ、もっと小まめな人でなきゃだめ、と言うことでしょうね。



最近、臨場感あふれる手書きのメモがとても気に入ってたりします(笑)。
T.N.
だって・・・
手書きのメモをパソコンで手帳に書き換えるのは

Visio を使っても難しいのでは・・・?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手帳(MOLESKINE,超整理手帳,測量野帳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事