見出し画像

投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

ヴィッセル 2007年JリーグDivision1 第9節、引き分け (vissel-kobe)

 
 ガンバは強いですね。なにしろ10人で戦っているのに全くそう見えませんでしたから。まあ、FWのマグノアウベスが退場になったということで、2トップが1トップになっただけとも言えますが、二人そろってたら・・・怖い怖い。遠藤もさすがに上手い。今さらですが良い選手だと思います。



2007年05月03日 16:03kickoff ホームズスタジアム神戸 22236人

             V神戸 : G大阪

               2     2


 
 


photo  今日はスタジアムに行こうと電車に乗ったとたん息子から「当日券完売」のメールが入りました。前売り券が全て完売状態でしたから、そうかなとは思っていたのですがね。「残念!!」と返信はしたものの何とかなるさ!でそのままスタジアムへ。結果いつもより少々お高い金額を払ってもぐりこむことに成功。なにしろ「チケット完売」です。大入りの観客で盛り上がった試合を見たいと言うのもありましたし。ただ手に入れたチケットがビジター席と言うのが難ありでしたが。

photo  試合は開始そうそうガンバのマグノアウベスがヴィッセルゴール前でのラフプレーでレッドカードをもらい退場。北本の抗議が効きました。有利に展開かと思われたのもつかの間、遠藤のフリーキックが鮮やかに決まり1点先制されます。その一分後に大久保が頭で合わせて1点、後半レアンドロと交代した三浦淳のコーナーキックを河本が合わせて2点目。このまま逃げれるか・・・と思ったのですがパスミスを瞬時にゴール前のバレーにつながれガンバ2得点目。人数的優位もあり勝てる試合だと思いましたが残念でした。

 とてもいい試合で観戦としては大満足。しかし順位は2つ落として13位に後退。いかんいかん。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サッカー(vissel)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事