見出し画像

投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

「google earth」 凄すぎる!

コメント一覧

k-74
メモリ
1メモリ50mのスケールは横ですよね?

巡航ミサイルのエンジンはターボファンエンジンらしいですから飛行機と一緒ですが、飛行雲が2筋ってのは良くわかりません。双発の新型かな?それとも何か別物かな?

あら座
だって・・・。
元の画像には尺度があるんですよ。
1メモリ50mってあります。
今映っている飛行物体の3分の2くらいの長さになってますね。50mって。
元の画像をズームしていくと、後方にジェット機特有の飛行雲が2筋も見えますが、巡航ミサイルにも飛行雲が2筋見えるんでしょうか?
k-74
100m?
お久しぶりです。

>100m

20mくらいじゃないでしょうか。巡航ミサイルっぽいです。
あら座
すごいけれど。
両翼が見えますね?
航空機じゃないでしょうか?(地上に影も映っているし)。
仮にミサイルだとしても、全長100m近いミサイルってありましたっけ?

リンク先の衛星&航空写真、まだ見てませんが、いろいろありそうで楽しみです(ワクワク)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「google earth」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事