投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

偽証、偽称、偽書

週に一回家に帰ってくる息子が居間でレポートを書いていた。土曜日のこと。側に授業で使ったとおぼしきコピーの束がある。何気なく見たらサンカについて書かれた本のコピーだった。どれも昭和二十年代。写真もある。場所は関東、東京もある。兵庫県もある。

面白いこと習っているなとサンカについての話をしたら、あぁこれは偽証、偽称についての話の時に配られたんやで、と返された。全部が嘘とは言われなかったが、どれかは嘘らしい。どれがどれかは覚えていないとのこと。

こういう調査にはつきものだそうだ。

なるほど。そういうことも教えるのかと少し感心した。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事