goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

伯耆大山遠望

5月2日、高梁市有漢にある秋庭氏の正尺館跡に行く途中で見かけた風景。あまりにも絶景で車を停め広がる風景を眺めていた時に伯耆大山が見えていることに気付く。霞んでいてはっきり裸眼でとらえられないが確かに見えている。双眼鏡で確認すると沢が幾筋か見える。さっそくカメラを取り出し300mmで撮ってみた。

不鮮明な写真だが捨て去るにはもったいない。どうしようかと迷いながら神戸の自宅に戻りパソコンで何度か処理した。

カーナビに任せて走っていたので写真を撮った位置がはっきりしなかったが帰宅後に大平山の北側をまわる道路で吉備ひだまり牧場の西側あたりであることを確認する。手前の集落がある山は高千里山か、その向こうにそびえる頂は笹ケ山か。どうだろうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事