昨日は掃除をしたりしてましたわ。
先日の日記で、色々コメント有り難うございました。
どうにも理解出来ない子供達の言動や行動の裏には、育てられた環境であったり、両親の教育が大きな影響を与えているのが一番だと思う。
私自身も、自分がされて嫌な事はするなって事も耳にタコができる程よく言われましたわ。
もしこれを、学校の教育が悪いからと言う親が出てきたら終わりで。
全く親としての人間性を疑いたくなりますわね。
捕まった子供達はしっかり絞られてほしいですね。
心の底から反省出来るまで絞り上げてほしいですね。
そして場合によっては、親も一緒に再教育を受けさせた方が良いね。
周りの人が皆が皆悪い人間ではない事も確かで、いざとなれば助けに入るぐらいの気持ちは私自身も持っていたりします。
とにかく、まわりを思いやられる人になりたいですね。
と、話は変わりまして、いつもの感じでっと。
一昨日は、雨も降っているし、古いコンピュータから、データを吸い出して、なんとか今のコンピュータに移し替えたいなと思ったんだけど、上手くいかず手作業でデータを打ち込みましたわ。
古いコンピュータというのはAppleのPowerBook1400c。
槇原君とかのツアー中には色々活躍しましたわ。
クソ重いけど旅のバッグに入れて、色んな所に持っていきましたわ。
かなり思い入れのあるコンピュータなんだけど、グラフィックカードがやられちゃったのか、起動した時に永谷園のお茶漬け海苔のパッケージみたいな縞模様が現れちゃいますの。
システムもMacOS 8.6とこれまたかなり古い。
何か作業していても、メモリが直ぐに一杯一杯になっちゃって固まっちゃったりしちゃいます。
でも、使えない事は無いんだけど、ここ1年ぐらい起動してなかった。
久々に起動しようと思って、ACアダプタを繋いだら、閉じている状態なのに勝手に起動音がしてびっくり。
直ぐにふたを開けましたわ。
懐かしいマーク。TFTの液晶の具合も、買った頃はこれが一番綺麗と思っていたけど、最近のMacと比べたら当然暗いのよね。
まあバックライトがへたったんだろうけどね。
で、スケジュールソフトを立ち上げたら1905年1月っておい!
全然産まれてないわ。
バッテリーも完全に切れて、内蔵電池も終っちゃったみたいで、日付もすべてリセットされてた。
取りあえず、なにを移そうと思ったのかと言うと、スケジュール帳ね。
アプリケーションから書き出して、こちらのコンピュータのiCalに読み込ませようにも互換性が無い。
OS9のクラッシック環境で起動して使おうかとも思ったんだけど、今はクラッしく環境入れてないし、今更入れようと思わない。
なので、仕方なく手入力し直す事に。
スケジュールデータは、1991年からありましたわ。
アホのようにキーボード打ちまくって2日間で2003年まできましたわ。
入力しながら、自分のプチ自分史を見ている感じね。
もの凄く働いてますの。ビックリした。
休むときは思いっきり休んでいるんだけど、そうでないときは休み無く動いてましたな。
そんなのを見ながら、クソ忙しい状況の時にあんな事やこんな事をやっていたらどうなっていたかな~って思ったりもしましたわね。
まあ、そんな余裕も無くてがむしゃらに動いてた感じだわね。
なかなか面白かったですわ。
色々記憶によみがえる事も沢山あって、ちょっとタイムスリップした感じで楽しかったですわ。
過去は過去、今は今、未来は未来。
人生山あり谷あり、楽しい時もあれば楽しくない時も有る。
これ人生の醍醐味なの?(*^-^)
まにはともあれ、色々あるだろうけど、楽しんでいきたいですな。
で、今日は(日付変わってる)倉庫に行って楽器を積み替えてたりなんかして、事務所からスケジュールを送ってもらったりしましたわ。
明日はレコーディングでございます。
お昼からだからちょっと早起きだわね。
しかし毎日毎日よく降りますな。
これから譜面かきますわ。
先日の日記で、色々コメント有り難うございました。
どうにも理解出来ない子供達の言動や行動の裏には、育てられた環境であったり、両親の教育が大きな影響を与えているのが一番だと思う。
私自身も、自分がされて嫌な事はするなって事も耳にタコができる程よく言われましたわ。
もしこれを、学校の教育が悪いからと言う親が出てきたら終わりで。
全く親としての人間性を疑いたくなりますわね。
捕まった子供達はしっかり絞られてほしいですね。
心の底から反省出来るまで絞り上げてほしいですね。
そして場合によっては、親も一緒に再教育を受けさせた方が良いね。
周りの人が皆が皆悪い人間ではない事も確かで、いざとなれば助けに入るぐらいの気持ちは私自身も持っていたりします。
とにかく、まわりを思いやられる人になりたいですね。
と、話は変わりまして、いつもの感じでっと。
一昨日は、雨も降っているし、古いコンピュータから、データを吸い出して、なんとか今のコンピュータに移し替えたいなと思ったんだけど、上手くいかず手作業でデータを打ち込みましたわ。
古いコンピュータというのはAppleのPowerBook1400c。
槇原君とかのツアー中には色々活躍しましたわ。
クソ重いけど旅のバッグに入れて、色んな所に持っていきましたわ。
かなり思い入れのあるコンピュータなんだけど、グラフィックカードがやられちゃったのか、起動した時に永谷園のお茶漬け海苔のパッケージみたいな縞模様が現れちゃいますの。
システムもMacOS 8.6とこれまたかなり古い。
何か作業していても、メモリが直ぐに一杯一杯になっちゃって固まっちゃったりしちゃいます。
でも、使えない事は無いんだけど、ここ1年ぐらい起動してなかった。
久々に起動しようと思って、ACアダプタを繋いだら、閉じている状態なのに勝手に起動音がしてびっくり。
直ぐにふたを開けましたわ。
懐かしいマーク。TFTの液晶の具合も、買った頃はこれが一番綺麗と思っていたけど、最近のMacと比べたら当然暗いのよね。
まあバックライトがへたったんだろうけどね。
で、スケジュールソフトを立ち上げたら1905年1月っておい!
全然産まれてないわ。
バッテリーも完全に切れて、内蔵電池も終っちゃったみたいで、日付もすべてリセットされてた。
取りあえず、なにを移そうと思ったのかと言うと、スケジュール帳ね。
アプリケーションから書き出して、こちらのコンピュータのiCalに読み込ませようにも互換性が無い。
OS9のクラッシック環境で起動して使おうかとも思ったんだけど、今はクラッしく環境入れてないし、今更入れようと思わない。
なので、仕方なく手入力し直す事に。
スケジュールデータは、1991年からありましたわ。
アホのようにキーボード打ちまくって2日間で2003年まできましたわ。
入力しながら、自分のプチ自分史を見ている感じね。
もの凄く働いてますの。ビックリした。
休むときは思いっきり休んでいるんだけど、そうでないときは休み無く動いてましたな。
そんなのを見ながら、クソ忙しい状況の時にあんな事やこんな事をやっていたらどうなっていたかな~って思ったりもしましたわね。
まあ、そんな余裕も無くてがむしゃらに動いてた感じだわね。
なかなか面白かったですわ。
色々記憶によみがえる事も沢山あって、ちょっとタイムスリップした感じで楽しかったですわ。
過去は過去、今は今、未来は未来。
人生山あり谷あり、楽しい時もあれば楽しくない時も有る。
これ人生の醍醐味なの?(*^-^)
まにはともあれ、色々あるだろうけど、楽しんでいきたいですな。
で、今日は(日付変わってる)倉庫に行って楽器を積み替えてたりなんかして、事務所からスケジュールを送ってもらったりしましたわ。
明日はレコーディングでございます。
お昼からだからちょっと早起きだわね。
しかし毎日毎日よく降りますな。
これから譜面かきますわ。