阿部薫 どびん茶瓶かおる便

ドラマー、カメラマン阿部薫のBlog
本家は http://k-abe.org

連チャンの撮影の時の事をちょっと

2009年01月15日 01時30分30秒 | 撮影関連
お誕生日の沢山のメッセージ有り難うございました<(_ _)>
メッセージ返しをしておきましたので、お時間のある時にでも覗いてきてくださいませ。

さて年明けの最初のお仕事はサンホラさんの撮影でしたの。
で、年明け早々嬉しい事が。

ゲネプロの日にJCBホールに入って、機材を準備して制作スタッフさん達と色々話をしていたのね。
で、今回メモリアルパンフレットを作るって話は聞いていたんだけど、初仕事で自分が撮った写真100%のパンフレットが形になって目の前に現れた時は、正直嬉しかったですわ。

使用点数もかなりの量。
レイアウトも良くてなおさら嬉しゅうございました。
有り難い事です。

そんなライブ撮影の中日。
本番が始まるので、カメラを担いで楽屋を出ようと思ったら、5Dに付けていたEF 24-105mm F4 がマウントから外れて、見事に床に落ちましたの。
落ちていくのがスローモーションに見えましたわ。
レンズのマウント部分から見事に床に落ちて跳ねましたの。
一瞬「わぁ~~!」ってなったけど、仕方ないなと直ぐに切り替わりましたわ。
珍しく動揺もせずに。

この日、家を出る時に広角域のズームを一本余計に持っていこうと思っていたので、それを付けて撮影に臨みましたわ。
落とした時に、カメラ本体にレンズをもう一度付けようと思ったら、マウントが歪んでしまってハマらなくなっちゃいましたわ。
レンズは割れていないから大丈夫だと思うけど、落とした拍子に、何処かがズレタかもしれないね。
まあ、修理は100%ですわ。いくらかかるかな~

レンズが落ちたのは自分のせいだから仕方ないですわ。
この日の撮影で、レンズとカメラの組み合わせを考えて、色々付け替えていたンだけど、その時にちゃんとマウントを締めてなかったんだよね。
まあ、ある意味この日が厄落としみたいになったかもね。

翌日は、ずっと使ってなかった EF 28-70mm F2.8 を久々に付けて撮影しましたわ。久々に使って良かったですわ。

この連日は、昼は撮影で、夜はずっと編集してましたわ。
それも、昨年中に撮って閉め切りまだだと思っていたら、早めにという事になって急いで4件分の作業をしてましたわ。
最終日前日の夜(正確には明け方)には全部終らせて、千秋楽の日に全部納品しましたわ。
やれば出来るけど、貯めないで早めにやっておかなきゃね。

そんな訳で、明日位には修理とカメラのメンテ出しに行ってきますかね。