前乗りの日のお昼に宅急便が届いて、ちょっと機材のセッティングなんかしてたら、ギリギリの時間になったので荷物転がして飛び出しましたわ。
東京は滅茶苦茶暑かったんだけど、Yahoo!の天気予報で札幌を見たら結構低い温度だったのね。
で、一応長袖の上着とウインドーブレーカーをスーツケースに放り込んでおいたんだけど正解だったな。
とは言いつつも、東京羽田を出発して札幌着く迄なんとも思ってなかった。
ここ最近、飛行機乗ると離陸前に滑走路を移動している最中に寝ちゃうんだよな。
で、暫く飛んで上空で目が覚める。
この日も結構寝てて、気が付いたら青森上空辺りだったかな。
千歳に近づくにつれ雲行きも怪しくなってきて、仕舞いには雨降っちゃったもんね。
飛行機から降りると早速ヒンヤリとした空気を感じましたね。
この時点で半袖。
荷物を受け取ってスタッフさん達と一緒にバスに乗って札幌市内に向い始めたら本気で雨降りだした。
バスの窓際に座っていたんだけど、かなり冷えちゃいましたよ。
バスの中はそんなに寒くないと思って上着出さなかったのが間違えでしたね。
そのまま寒さをしのぎつつホテルに到着。
で、チェックインして部屋に入ったらフロントから電話で、禁煙室と喫煙室間違えたので部屋を変更させて下さいって。
どうりで部屋がやけに臭うなと思ったわ。
部屋を変えてフロントに降りて、製作の方とミッチーさんが居るお食事場へ。
本当は歩いて行く感じだったんだけど、雨の降り方が半端無くてタクシーで行きましたね。
おいしい和食を頂きつつ、真面目な話からおかしな話迄幅広くしましたね。

食事終わってまだ時間が早かったので、お茶しに行く事にしましたの。
寝る前にここのコーヒーが飲みたいと思ってですねw
外に出たら雨上がっちゃってた。
狸小路を歩いて抜けて行きますた。
コーヒーとアップルパイを頂きつつ、1年振りにマスターや奥さんと話をしましたわ。気が付けば1時半になっちゃってたのでそろそろおいとまして、タクシー乗ってホテルへ戻りましたの。
湯船に使って身体を温めてから寝腐りました。
んでもって本番日起きてみたら、小雨が降ったり止んだりな感じ。
取りあえず準備して出てみたら、まあ傘は刺さなくても大丈夫な感じで、そのまま会場迄歩きましたね。
楽屋に入ったら既にメンバー揃ってましたね。
俺が一番最後w
軽く食事をして着替えてステージへいってサウンドチェック。
なんか客席とステージこんなに近かったっけって思う位近く感じたな。

んでもって札幌のステージ、表は寒かったけど中は非常に熱かった。
その熱いのと、もう1つの暑いも含め面白かったですw
久々に終わったらヘロヘロでしたわw
トロンボーンの野村さんのお誕生日も1日早くお祝いしたり盛りだくさんでしたな。
終演後は、皆で美味しいお食事を頂いて、そのあとはブラスの3人組+オイラの4人で軽く2時半位迄飲んで帰りましたね。部屋かえって風呂入って寝ようとしたんだけどなかなか寝付けず、1時間位しか寝れなかったな。
定刻帰りのメンバーは、スタッフチームを乗せたバスに一緒に乗って空港へ。
いつも空港で食べるラーメン屋さんが無くなってて、でもってラーメン道場も無くなってた。唯一有ったラーメン屋さんに入って4人ともラーメン食ってお土産買って手荷物検査行こうとしたら、違う航空会社の方に行っちまいました。
帰りの飛行機はちょっと揺れましたな。
でもって東京着いたら蒸し暑かった。
仕方ないので、最寄りの駅からタクシーに乗っちゃいましたわ。
帰ってから暫くしかばねに。
それから、撮影機材を組み立てて調整したりしてたんだけど、使うのが難しくて練習しないとって感じに。その前に、筋力体力アップしないと駄目だな。
しかし、5月も既に後半じゃありませんか。
早すぎですよ。
色々脳味噌整理しないと、仕事の順番を上手く考えつつやらないとアッという間に時間は過ぎてしまいますな。
東京は滅茶苦茶暑かったんだけど、Yahoo!の天気予報で札幌を見たら結構低い温度だったのね。
で、一応長袖の上着とウインドーブレーカーをスーツケースに放り込んでおいたんだけど正解だったな。
とは言いつつも、東京羽田を出発して札幌着く迄なんとも思ってなかった。
ここ最近、飛行機乗ると離陸前に滑走路を移動している最中に寝ちゃうんだよな。
で、暫く飛んで上空で目が覚める。
この日も結構寝てて、気が付いたら青森上空辺りだったかな。
千歳に近づくにつれ雲行きも怪しくなってきて、仕舞いには雨降っちゃったもんね。
飛行機から降りると早速ヒンヤリとした空気を感じましたね。
この時点で半袖。
荷物を受け取ってスタッフさん達と一緒にバスに乗って札幌市内に向い始めたら本気で雨降りだした。
バスの窓際に座っていたんだけど、かなり冷えちゃいましたよ。
バスの中はそんなに寒くないと思って上着出さなかったのが間違えでしたね。
そのまま寒さをしのぎつつホテルに到着。
で、チェックインして部屋に入ったらフロントから電話で、禁煙室と喫煙室間違えたので部屋を変更させて下さいって。
どうりで部屋がやけに臭うなと思ったわ。
部屋を変えてフロントに降りて、製作の方とミッチーさんが居るお食事場へ。
本当は歩いて行く感じだったんだけど、雨の降り方が半端無くてタクシーで行きましたね。
おいしい和食を頂きつつ、真面目な話からおかしな話迄幅広くしましたね。

食事終わってまだ時間が早かったので、お茶しに行く事にしましたの。
寝る前にここのコーヒーが飲みたいと思ってですねw
外に出たら雨上がっちゃってた。
狸小路を歩いて抜けて行きますた。
コーヒーとアップルパイを頂きつつ、1年振りにマスターや奥さんと話をしましたわ。気が付けば1時半になっちゃってたのでそろそろおいとまして、タクシー乗ってホテルへ戻りましたの。
湯船に使って身体を温めてから寝腐りました。
んでもって本番日起きてみたら、小雨が降ったり止んだりな感じ。
取りあえず準備して出てみたら、まあ傘は刺さなくても大丈夫な感じで、そのまま会場迄歩きましたね。
楽屋に入ったら既にメンバー揃ってましたね。
俺が一番最後w
軽く食事をして着替えてステージへいってサウンドチェック。
なんか客席とステージこんなに近かったっけって思う位近く感じたな。

んでもって札幌のステージ、表は寒かったけど中は非常に熱かった。
その熱いのと、もう1つの暑いも含め面白かったですw
久々に終わったらヘロヘロでしたわw
トロンボーンの野村さんのお誕生日も1日早くお祝いしたり盛りだくさんでしたな。
終演後は、皆で美味しいお食事を頂いて、そのあとはブラスの3人組+オイラの4人で軽く2時半位迄飲んで帰りましたね。部屋かえって風呂入って寝ようとしたんだけどなかなか寝付けず、1時間位しか寝れなかったな。
定刻帰りのメンバーは、スタッフチームを乗せたバスに一緒に乗って空港へ。
いつも空港で食べるラーメン屋さんが無くなってて、でもってラーメン道場も無くなってた。唯一有ったラーメン屋さんに入って4人ともラーメン食ってお土産買って手荷物検査行こうとしたら、違う航空会社の方に行っちまいました。
帰りの飛行機はちょっと揺れましたな。
でもって東京着いたら蒸し暑かった。
仕方ないので、最寄りの駅からタクシーに乗っちゃいましたわ。
帰ってから暫くしかばねに。
それから、撮影機材を組み立てて調整したりしてたんだけど、使うのが難しくて練習しないとって感じに。その前に、筋力体力アップしないと駄目だな。
しかし、5月も既に後半じゃありませんか。
早すぎですよ。
色々脳味噌整理しないと、仕事の順番を上手く考えつつやらないとアッという間に時間は過ぎてしまいますな。