東京でカラヴァッジョ 日記

美術館訪問や書籍など

【映画】この世界の片隅に(感想)

2016年11月19日 | その他

この世界の片隅に

【公開日】2016年11月12日
【監督・脚本】片渕須直
【原作】こうの史代
【音楽】コトリンゴ


   素晴らしい映画。

 

   素晴らしい映画だったので、原作コミック『この世界の片隅に』上中下巻(双葉社)も購入する。

 

   絵、ストーリー、セリフ、世界観。原作に極めて忠実な映画であることが分かる。

 

   勿論、映画の尺の関係もあるだろうから、カットされたエピソードもある。

   例えば、白木リン。映画では(私の見方が浅いのだろうけど)、ストーリー展開に繋がることなく、ポツンとエピソードが投入されたように見え、でも主人公のこだわりから何かカットされているのだろうなあと思ったが、原作では重要な登場人物であった。

   逆に、映画で印象に残った幾つかのセリフ。原作にみつけることはできなかった。

 

   再度映画を見て、原作がどのように映画に表現されたのか、じっくり確認したい。

 

広島弁は難しい。

   登場人物は皆広島の人。皆広島弁を話す。時折、分からない言葉がある。肯定なのか否定なのか、分からないことがある。

 

皆さん善人。

   主人公の嫁いだ家。義父母は人格者、義姉も口うるさいがキリッとした優しい人。呉の人達たちも皆善人。本作の視点は、全て主人公の視点。
   牧歌的な、主人公が描く絵のような画面に、戦時中の生活のリアリティが描きこまれる。そして・・・。

 

「のん」さんに感謝。

   主人公役が「のん」さんでなければ、映画に関心を持つこともなく、この作品の存在を知ることもなかったかもしれない。感謝である。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。