こんにちは。
かつやです。。。。。。。。。。。。
最近思うことは日が暮れるのが早くなりましたね。
もう6時を過ぎると暗くなってきます。
暗くなるのが早いとセンチメンタルな気分になりますね。
さて本日から
竜洋昆虫自然観察公園では
9/11~10/31まで
企画展
古代の昆虫展を開催しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/46eb71c7e7a7034c0233ee32d41fe8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/cca0158de2da713719f575d5ac7c87b7.jpg)
大昔に生きていた昆虫たちの
化石や琥珀
またその昆虫達の仲間の
現在の生きている姿を展示しております。。
昆虫の歴史を学んだり、
実際に目で見て現代の生物を観察したりすることができる、
ワクワクドキドキの企画展となっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/3f056e3628c3ef57e80734a2513a40ed.jpg)
心躍らせる
アースロプレウラの実物大図。。。
でかすぎる。。。。。。
お越し頂いた際はぜひ写真に撮っていって下さい。
かつやです。。。。。。。。。。。。
最近思うことは日が暮れるのが早くなりましたね。
もう6時を過ぎると暗くなってきます。
暗くなるのが早いとセンチメンタルな気分になりますね。
さて本日から
竜洋昆虫自然観察公園では
9/11~10/31まで
企画展
古代の昆虫展を開催しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/46eb71c7e7a7034c0233ee32d41fe8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/cca0158de2da713719f575d5ac7c87b7.jpg)
大昔に生きていた昆虫たちの
化石や琥珀
またその昆虫達の仲間の
現在の生きている姿を展示しております。。
昆虫の歴史を学んだり、
実際に目で見て現代の生物を観察したりすることができる、
ワクワクドキドキの企画展となっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/3f056e3628c3ef57e80734a2513a40ed.jpg)
心躍らせる
アースロプレウラの実物大図。。。
でかすぎる。。。。。。
お越し頂いた際はぜひ写真に撮っていって下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます