春夏秋冬いつまで続く

ゆっくりと、のんびりと老いの日々の出来事を綴ってゆきます、。

鉄道ジオラマ

2016-10-03 05:51:26 | 鉄道ジオラマ
鉄道ジオラマの現況、新幹線のレールを繋いで電車の走れる距離を長くしている


昭和39年、日豊本線の鉄橋を渡る列車


昭和40年、長崎市内の国道34号線を走る私鉄の電車


昭和にっぽん鉄道ジオラマの54号、55号が届いた。今回のパーツは都会地区のビルである。
鉄道ジオラマはまだ使っていない新幹線のレールを在来線に繋いで在来電車の走行距離を伸ばし、そこに電車を走らせ楽しんでいる。

昭和の風景は昭和39年、40年の風景である。敗戦後20年を経過したがまだまだ貧乏な生活をしていた。そして夢中に活きていた時代でもあった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿