鉄道ジオラマの現況

昭和の風景・昭和30年の池袋東口と昭和41年田沢湖線の開通祝賀列車


昭和のジオラマ52号、53号が届いた。今回は都会地区のビルと新幹線のレールが入荷した。
とりあえず新幹線のレールを繋いでローカルる線の走れる距離を長くした。これで電車を走らせ折り返し運転を楽しんでいる。
昭和の風景では昭和30年の池袋東口が出ていた。まだ中学性の頃である。自動車も古い型が走っている。この頃は自動車が運転できる時代が来るとは夢のも思わなかった。

昭和の風景・昭和30年の池袋東口と昭和41年田沢湖線の開通祝賀列車


昭和のジオラマ52号、53号が届いた。今回は都会地区のビルと新幹線のレールが入荷した。
とりあえず新幹線のレールを繋いでローカルる線の走れる距離を長くした。これで電車を走らせ折り返し運転を楽しんでいる。
昭和の風景では昭和30年の池袋東口が出ていた。まだ中学性の頃である。自動車も古い型が走っている。この頃は自動車が運転できる時代が来るとは夢のも思わなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます