goo blog サービス終了のお知らせ 

猫が食べるから花は買って帰れない

福島保護猫達はお空へ。埼玉保護猫は2匹になりました。
猫のことか、仕事のことか、365日そんな感じです。

言わなきゃ良いのに

2017年04月07日 | 日記

仕事のことでイライラがマックスで

何をそんなにイライラしているのか聞かれて

素直に答えてしまったばっかりに…

もっとイライラすることに…

 

…言わなきゃよかった…

言ったって分かるわけない…っていうか、そのご意見、正論かもしれんけど

アナタのそれ、全然通用しないから…

それ言ってたら、仕事になんないから…

 

仕事のこと話しても分かるわけないって思ってるわけじゃないけど

わかってもらえるように努力して話すのがメンドイ

だって…

私、アナタのご意見を伺ってるんじゃないんですけど…

アナタの助言が欲しいなんて微塵も思ってないんですけど…

 

 

仕事して、家事全部して、ダンナの世話するのがメンドイ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土いじりした | トップ | 百均でチクチク »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私はもう理解することも (かあこ)
2017-04-07 08:29:30
りかいしてもらうことも、諦めたけど
最後の一行に
超共感
最近息子が家事に協力的です
返信する
夫婦でも (koumama)
2017-04-07 09:52:36
分かり合えるわけないよね

うちなんて
仕事の話もするけど 本当のところの悩みはいってもわからんなって話さないよ
特に嫁の立場の話は話したことないわぁ‥孤独です(笑)

あんじーちゃんはいろいろ人も使わなきゃいけないし
下や上に挟まれて 大変だもんねえ。
めんどくさいって 本音だね
何かに書いてあったけど
女性ってもう結論が出てるのに相談してるから
違う答えが出るとイライラするんだよね~わかるわぁ
みんな同じだよ(笑)
返信する
があこさん (あんじー)
2017-04-07 11:54:21
こんにちは!

何を思っているのか、言えと言われたので言っただけなのに、ウダウダと説教されるので、余計にイラっとします。
言えっていうから、言ったんじゃん!!!!
ふーーーーんって聞けないなら、聞くなよ!
って言うと、じゃぁ不機嫌そうにしてるなとか、言ったお前が悪いと言われたりする。
お前に分かるわけないじゃん!と言いたくなるのをグッとこらえています。
こちらが思うことを言ってしまったら『もう終わりだな。そんなに嫌なら別れるか』とか言うので!

別れ話するのも全部が面倒なんじゃ!!!と思フ…

があこさんのお宅のように微妙な距離を取りたいと常々思っているのですが、ダンナの方が『それじゃ、一緒にいる意味ない』とか色々と言うのです。面倒なのです…
返信する
koumama (あんじー)
2017-04-07 12:05:21
そっかー。分かるわけないですよね〜そうですよね〜
そう思うと気が楽です。

うちのダンナって共感力が不足してるんです。特に、親とか家族問題、あと仕事のことも。世の中の時事問題的なことはそうでもないですけど…
世渡りとか、そういうこともうまくないと思う。だから普通の会社勤めは無理だろうな〜

浮気するような人じゃないし、真面目なのはいいんだけど、あ〜〜〜〜〜〜〜〜めんどい
いっそ2週に一回くらい会うのが良いなぁ。転勤とかしないかな〜いや、そういう仕事じゃないから無理なんだけど…
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事