goo blog サービス終了のお知らせ 

猫が食べるから花は買って帰れない

福島保護猫達はお空へ。埼玉保護猫は2匹になりました。
猫のことか、仕事のことか、365日そんな感じです。

カブトムシ拾った…

2017年08月18日 | 日記

明日は燃えるゴミの日なので、夜にゴミをまとめて

玄関の外に置いておくのが常です

今日玄関のドアを開けたら廊下に何か黒いものが…

?????と思って近づくと甲虫(ちょっと大きい)

死んでるかな〜?と思ったけどつついたら生きてたので

拾いました

小さめのカブトムシ(オス)

弱ってるな〜って印象だったので何か砂糖水でも…と家に

ダンナに『カブトムシ拾った』と言ったら『は?どうすんの?』

と言いつつ何がいいかネットで調べてくれた

 

しばらく私の手の中にいたので温まったのか、動きが活発になってきた!

 

黒糖とかがいいんじゃん?ということで

黒糖を小さくしてちょっとお水に湿らせてみた

全然舐めないので、諦めようとしたんだけど

温めていたら元気になってきたので、お水をまずあげてみた

飲んだ〜ので、薄い黒糖水をあげたら、舐めた〜

しばらく舐めさせてから、ベランダのオリーブの木に黒糖水を入れた蓋を置いて

その近くに留まらせておきました

 

寒くて動けなかったのかな

明日は午後から雨だってよ

早く林へお帰り〜

さっき見たら、黒糖水に頭突っ込んで飲んでた

がんばれ!!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 限界か〜 | トップ | バツ江が帰ってきた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近 (sake)
2017-08-19 23:16:03
夏らしくなく涼しかったですよね。
カブトムシくんには寒かったのでしょうか?

元気になりそうで良かったです。
おなかもすいていたのかもしれませんね。
ゴミの匂いで来たのかな?(^_^;)

あんじーさん、優しいですね。
手のひらで温めてあげるなんて。
返信する
優しさを感じますね (しゃちくん)
2017-08-20 13:02:41
先日会社の前を通りかかった親子、女の子がセミを見つけて捕まえたのをママに報告すると「まだ生きるじゃない、逃がしてあげなさい」というほのぼのとする光景を見た。
ひっくり返ってジージーと鳴くアブラゼミは結局会社に居る曲げちゃんが発見して口に咥えて、結局はおもちゃにされてしまいましたよ。。。
セミの命の儚さを感じた(-_-;)
返信する
sakeさん (あんじー)
2017-08-20 13:14:01
こんにちはー
翌朝には居なくなっていたので、どこかで元気にやってるんじゃないかと思います

温めた…というより、必死でしがみついてたんで、結果として温めてた…って感じです
無理に引っぺがしたら足取れそうな気がして。笑

マンションの廊下は結構虫が落ちてることが多くて、見つけると植木に留まらせたりしてるんですよ。ここでこのまま廊下で死んでたら嫌じゃないですか。
返信する
しゃちくん (あんじー)
2017-08-22 14:24:01
そのお母さん、良いですね!どっちかというと、キモチワルイ!持ってこないで!!!って人の方が多いと思います。
生きてるんだから!って気持ち、大事と思います。

ま、猫が発見したらオモチャになりますよねー。
うちのチビ子は固まります。興味はあるので、ジーーーーーっと見るんですが、手を出しあぐねてるって感じ。さすが箱入り娘デス
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事