ビビはFIV(猫エイズ)陽性で
数年前から口内炎のため、何度も歯石を取ったり
口内炎のため赤く腫れてしまった粘膜に痛み止めの注射をしてた
一昨年までは外科的なものを主にしていたのだけど
ビビのビビたる由縁、ビビリ…
このビビリを何度も入院させるのは(もちろんお財布も痛いが)気持ちが痛い
なので、去年半ばから非ステロイド系の痛み止め、ササヘルス、乳酸菌で過ごし
どうしてもダメな時のみ、ステロイドの注射を打つという方針に変えた
ただ、それだけだと調子がいい時は3ヶ月とか大丈夫だけど
ダメだと1ヶ月程度でダメかも〜注射かも〜となってしまう…
以前のように嫌なことをされても、しばらく引き篭もりということはなくなったため
意を決して歯磨きを始めることにしました
(もっと早くやれ?でもねぇ…)
結構評判のいい ビルバックC.E.T歯磨きペーストチキンフレーバー
チビ子はおやつ代わりに舐めます!おっし!気に入ったか!と思ったのも束の間
ブーとビビはやっぱり拒否…歯軋りして拒否
泡吹かないだけマシ?
歯磨き粉とリデンタを混ぜて綿棒につけて、痛みが少なそうな犬歯から磨く
奥歯はかなり歯茎が赤いし歯肉も下がっているところがあるので痛いよなぁ
歯磨き粉の中に歯石とかを分解する酵素が入っているみたいだし
リデンタも炎症を抑える働きがあるみたいなので
口の中に入れてくれるだけでもヨシとしよう
やれば違うなと思う点は
口の周りの汚れが少なくなったなってこと
歯肉の赤みも明らかに減ってきています(見える範囲では)
口臭も減ったような気がします
終わった後、『ダマされた!こんなハズじゃない』って顔されますけどね
がんばれ!びび!
仕事場にはいろんな電話がかかってくる
投資の電話とかも
この間、上司がそういった電話に対応して罵ってた
めんどいのはわかる
でもねぇ
『うるせぇんだよ。しつけーーーーんだよ』とか…
引くわぁ
そんな必要以上に怒鳴る必要ある?ないよね?
その人、秘書が必要ですか?って感じの人で
一人じゃダメな人なのね。カルテ印刷もできないの
それなのに偉そうに物言うんだよねぇ
マジで引くわぁ
うちのダンナは色々とダメなところもあるけど
実の両親に対して丁寧な言葉を使う
電話対応の仕事しているから、電話の言葉も丁寧
時々、その丁寧さを私にも使ってよ…と思うけど
そういう、他人や両親に対して丁寧に対応するのはいいところだと思う
言葉が乱暴な人はダメなんだなと改めて実感した先週でした
〜疲れが出たのか金曜日の夜からダウンしておりまする〜
心配していた怒られ事は大したこともなく
どちらかというと監査の先生に
あ、これ先生のカルテなの?頑張ってね♪
って感じで私はニッコリ終了というか…
私以外の人の方が怒られてたっていうか…
なんとかなりまスタ
私は事前準備をしっかりやって行ったので
その賜物かなとも思います
先週の金曜日から今週の水曜日まで休み返上で
毎日それ用に準備していましたのでね〜
私は以前は偉い立場にいたのだけど、面倒なので偉くない立場に変えてもらいました
なので、今は私よりも偉い立場の先生がお二人います
どちらも男性です
でも、そのお二人の不甲斐なさにちょっと引いたりもしました
ナゼその質問に言い淀む…ハッキリ答えんかい!という質疑応答もありました
こういうところ男の人ダメな人多いんだよなぁ…
私が口挟まなくても平気なくらいしっかりしてくれよ〜
明日は学生実習最後です!やったー!
たった1回しか会わない学生さん達
向こうもやる気ないが私もやる気ない
半年か?長かったな
もう実習先の指導教官なんてやりたくないなぁ…
でも来期もやるみたい…えーーーやーだー
といっても、あなたも通った道でしょうということで
きっとまた教官やらされるんでしょうね