今日は小雨の関係もあって、クウの散歩で出ただけの一日だった。
テレビでは学校の休みが三日目に入り高校生たちが渋谷に繰り出す様子が流れていたが、家でじっとしていられるわけがない。
トイレットペーパーがなくなるなどとデマが飛び、確かにスーパーに行くとそのたぐいの棚は空っぽだったが、十分にあるとさんざん言っているではないか。群集心理とでもいうのかねぇ、ちょっとしたデマに大きく左右されて買いに来た年配の人がテレビで日本人の嵯峨なんですかねぇ、などとニコニコしながら話していたが、情けなくなった。
どっしり構えろ、と言いたいのだがこんな輩が日本人か、と思ったよ。
センバツ高校野球が無観客試合になって残念だ、などと言っていたが試合ができるだけいいではないか、過去に中止になった歴史があるそうで、それは戦争中だったか戦後まもなくだったか…今はできるだけでも幸せだと思わなくてはいけないだろうと思うのだがねぇ。
相撲も無観客で行われるそうだが、今はテレビで見られるだけましである。
こんな時期はぐっと我慢をして耐え忍ぶことだと思っている。
今月の逗子での空手大会が中止になってその連絡が来たのだが主催者の先生の苦渋がわかるねぇ。
だから試合ができるだけでもいいとしなければいけない、と強く思っている・・・・一日暇だといろんなことを考える。
今日は小雨で寒かったが明日は暖かくなるのだという、どういう風になっていくのかね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
テレビでは学校の休みが三日目に入り高校生たちが渋谷に繰り出す様子が流れていたが、家でじっとしていられるわけがない。
トイレットペーパーがなくなるなどとデマが飛び、確かにスーパーに行くとそのたぐいの棚は空っぽだったが、十分にあるとさんざん言っているではないか。群集心理とでもいうのかねぇ、ちょっとしたデマに大きく左右されて買いに来た年配の人がテレビで日本人の嵯峨なんですかねぇ、などとニコニコしながら話していたが、情けなくなった。
どっしり構えろ、と言いたいのだがこんな輩が日本人か、と思ったよ。
センバツ高校野球が無観客試合になって残念だ、などと言っていたが試合ができるだけいいではないか、過去に中止になった歴史があるそうで、それは戦争中だったか戦後まもなくだったか…今はできるだけでも幸せだと思わなくてはいけないだろうと思うのだがねぇ。
相撲も無観客で行われるそうだが、今はテレビで見られるだけましである。
こんな時期はぐっと我慢をして耐え忍ぶことだと思っている。
今月の逗子での空手大会が中止になってその連絡が来たのだが主催者の先生の苦渋がわかるねぇ。
だから試合ができるだけでもいいとしなければいけない、と強く思っている・・・・一日暇だといろんなことを考える。
今日は小雨で寒かったが明日は暖かくなるのだという、どういう風になっていくのかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)