石橋山の戦いで敗れたのだが、その古戦場跡を訪ねたこともあった。またそこで負けて逃げ延びてししどの窟屋で平家に見つかって梶原の景時に逃がしてもらったという話もある窟屋に行ったこともある。
そこから千葉へと船で渡り勢いを盛り返すのだが、その古戦場に長い間訪ねてみたくて昨年であったか、ようやく訪ねて安どしたこともある。ししどの窟屋は少し離れているので改めて行って感動したこともあった。
今夜は負け戦の様子が出てきて終了後の説明に映っていたが、行った、行ったと嫁と話したことだった。
源氏の末裔を自負する身としてはここは押さえておきたいところだからねぇ。
今年は角度を変えての鎌倉時代なので楽しみにしてみている。
明日から月曜日で一週間が始まるのだねぇ。