空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

暑いくらいだ

2016-04-26 15:22:48 | 日記
初夏の陽気かね、暑く感じてクウと出たのだがすぐに戻ってきた。この時間の散歩は日によってはこれから嫌がるかな。
 さぁ、戸塚教室である。火曜日が一番少ない中での稽古だがこんな時もあるだろう、塞翁が馬、である。
いってくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニア大会の案内を発送しました。

2016-04-26 11:56:39 | 日記
神奈川県大会を控えてのこの時期、準備のほうはすでに7月のジュニア大会を並行して行っています。
 神奈川大会はすべて終えてあとは当日を待つのみで、ジュニア大会の準備で動きだしましたね。
内容は形、組手の二種目なので普段の稽古の頑張りが通用します。

団体戦は進行上中止にしました。
おかげさまで参加選手も増えてくると一日ですべてを消化するのは無理のようです、選手の疲労度もあります。

団体の先生方には今日発送しましたが上杉会館の皆さんにはゴールデンウィーク明けでもいいかなと思っています。
その前の神奈川県大会に集中してその結果いかんではまた新たに挑戦するのもいいかな、と思っています。

その前に5月1日錬武舘流オープン大会が荒川区で行われ、私はそちらへ出席してきます。
 ちょうど戸塚カルチャーは休みなので、幕張本郷は指導員の皆さんが出席できるということなので、私は休ませていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手足の爪を切りましょう

2016-04-26 07:14:53 | 日記
暖かくなると靴下も脱ぐ機会も多くてふと足の爪が気になったりする。
空手の稽古では面をつけないで軽くやったりもするのだが、回し蹴りが顔面をかすめただけでも足の指がかすった時に爪が顔を傷つけることもある。カミソリで切られたようになるので意外と出血をして大事になる場合もある。
 空手着の袖も短いので腕を出血した時もあった。
相手に迷惑もかけるので、女性も含めて短く切っておきましょう。

 爪も思っていた以上に伸びるので注意が必要で、切るときに短く切りすぎると深爪になったりするのでこまめな注意が必要である。
 子供の場合は親が注意をしておかないと自分では気が付かないときが多い。
たまには注意してみてあげてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠暁を覚えず

2016-04-26 07:06:25 | 日記
一年で一番好きなこの季節だなぁ、春の朝はうつらうつらとして自然と目が覚めてしばらく寝床にいてさぁ、動き出すか、という自然な流れで起きて気持ちがいいねぇ。
 そんな流れで起きるのが6時過ぎのころかね、今朝も目が覚めてクウと近所を一回り。
八重桜もほとんどが散ってその花びらで下が埋め尽くされている。
花のじゅうたんととらえるか近くの人はその掃除が大変だ、ととるかでまたその趣も変わってくることだろう。
我が家の前にもその花びらがハラリハラリと舞ってくるが掃除には何の暇も感じない。
 近くにはジャスミンの香りが漂ってくる・・・春だねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も終わった

2016-04-25 22:53:52 | 日記
生麦の稽古から戻ると、細君の友達が来ていて先ほど送りがてらクウの散歩に行ってきた。
今日もいろいろと動き回ったような気がする、せわしなかった。
 
 暖かくなると空手の稽古も楽しいねぇ、ましてや人が増えて多い中での稽古はなおさらである。

ゴールデンウィーク中も戸塚カルチャーのほかはいつも通りの稽古です。戸塚だけは経営自体も別なので仕方がないが、ほかの教室は、学校行事などで休みになったりする事もあるので使用できるときは正月であろうとお盆であろうとやっているので来れる人は来て頑張りましょう。

いい陽気である。九州も動線がつながったようで活気が戻るとうれしいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする