空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神奈川県大会の中止・お知らせを送付

2020-03-30 16:10:37 | 日記
神奈川県大会案内を送付した団体に、中止となった報告を本日送付した。
一緒に、4月の審判講習会、並びに7月のジュニア大会も会場が確保できずに中止の報告を行い、しばらくは日防連の行事は無くなった。
とりあえずは、稽古の再開が何よりで稽古を始めないことには何もできない。
 道場のある団体も稽古を休んでいるというが、この時期なかなか開始というわけにもいかないのだろう。
4月になると動きが出てきそうだが、長期戦になった場合どうなるのかはわからない。

 そんな中、タレントの志村けんさんが亡くなって大騒ぎである。私個人的にもショックで何か暗いニュースばっかりで追い込むねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田に行ってきた

2020-03-30 14:07:28 | 日記
クウの狂犬病の予防接種のため蒲田の動物病院まで行ってきた。
横浜に移り住んで6年目こちらでいい病院があればこちらで済ませたいのだが、いろんな面を鑑みて20分足らずで行けるので安心して頼めるのだねぇ。
 行ったついでに元住んでいたマンションの桜がきれいなので足を延ばしていってきた。
満開で期待通りにきれいに咲いている。
久々に心が和んだようなひと時であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続く

2020-03-30 07:31:37 | 日記
いい加減にしてほしいが、まだまだ続きそうで、コロナ疲れとでもいおうかそのような雰囲気になってきた感もするが、なかなか解決には向かう気配はない。
3月も終わりだというのに丸々一か月待機の状態だ。
命には代えられないというので、じっと我慢かね。
 今朝も曇りで、寒いが昨日に比べればましだろう。
今日もニュースなどを注視して過ごすのかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32年ぶりの雪

2020-03-29 22:50:38 | 日記
3月としては32年ぶりの雪だそうで一時は積もってボタ雪だった。びっくりしたねぇ。
 5月の大会中止の件で何人かの先生に連絡を取ったが皆さん運動もできないようで体がなまってきているようなことを言っていた。
私でさえもそのような感じである。家に8キロと17キロのダンベルがあるが、さすがに17キロはやめて8キロのダンベルを使ったりしているがこれとても大した運動ではない。
 バッグに空手着を入れて駅まで歩いたり、稽古場まで歩くだけでも運動になっていたのだが、負荷をかけないワン公の散歩だけではどうも物足りない。

大田区は4月いっぱいまでの使用禁止を聞いているがほかのところはどうだろうか。
 今日も感染者が一気に増えて心配されるところである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム・13卒業後アマチュア時代

2020-03-29 17:00:12 | 日記

昭和47年以上供してボクシングジムの門をたたきプロを目指していた。一年たってアマチュアで試合をして経験を積んでプロのリングに上がったが、負けて限界を悟って違う道へと進んだ。
 アマチュアのデビュー戦は神大の選手とやって判定勝ちであったが、フラッシュが使えないので、暗くなっておりわかるかな?左側の角刈りが私で判定を待つ前の時である。
当時は賞状うとご覧のような小さいペナントをもらっただけで賞状もあったがいつのまにか無くなった。
当時はここで終わるつもりはないのでぞんざいに扱っていたようである。
今思えば、大切にとっておけばよかったと後悔しているので、皆さんには一つの記念として大切にとっておいてほしいねぇ。
 ボクシングの試合写真はこれのみで、プロのリングの時も残しておきたかったねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする