My life Slow life

中山間地の小さな棚田で、家族のために安心・安全なお米を無農薬・無化学肥料で栽培し、昔ながらの天日干しをして作っています。

パンクタイヤのその後

2014-09-16 | 
こんばんは Riopapaです。

昨日、高速道路でパンクした我が愛車、スペアのままってわけにはいかないので
スタッドレスに交換しました。
夏タイヤは、余り山も残っていなかったので、来春ニュータイヤに交換します。
今回、交換したスタッドレスも山が残っていないので、冬までに履き潰してシーズン初めに新しいタイヤに入れ替えです。

まず夏タイヤを外します。



ホイールナットに潤滑油を忘れずに



ホイールをはめるときは、タイヤをなるべく奥に置きホイールレンチでテコの原理でタイヤを持ち上げます。
持ち上げたままレンチを左右に動かすとハブボルトとホイールの穴が合わせやすくなります。穴を合わせたら左手でタイヤの上を押し込みます。その時、タイヤの下側が外に逃げようとするので足で抑えます。この方法だと、重いタイヤを持ち上げることなく女性でも簡単に交換することが出来ますよ。



大きいトラックのタイヤも、この方法で交換します。試してみてくださいね。

あとは、対角線上に締めていきます。最後にトルクレンチを使って規定トルクに締め付けます。
締め付けが甘いと外れる原因にもなるし、締め付けすぎるとホイールを傷めたり、偏った締め方だとハブボルトが折れることもあるので注意してください。



あとは規定の空気圧に空気を入れて完了です。





スペアタイヤの空気圧も確認して車に戻します。
あったら便利なのが、油圧ジャッキとインパクトレンチですね。



写真のジャッキは、トラック等の大型車も持ち上げることの出来る大きなものですが、Riopapaの車だと前の車高が低くてジャッキが入りません。前はしょうがなくパンタグラフ式のジャッキです、、、



ホームセンターやオートバックス等のお店で扱っている2t位の小さなジャッキがあると、左右一緒に持ち上げることが出来るので作業が早く楽になります。
インパクトもナットを緩めたり締めたりする作業が楽なので、あったほうが便利ですね。でも、インパクトのみの締め付けは危険です。最後は必ず自分の手で確認をしてください。

今回は、タイヤ交換の講習みたいになってしまいましたが、みなさんも事故には十分気をつけて安全運転してください。

RiopapaのHPです。
こちらも、よろしくお願いします。
末木さんの天日干し米


二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。

農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 企業ブログ 農業へにほんブログ村