My life Slow life

中山間地の小さな棚田で、家族のために安心・安全なお米を無農薬・無化学肥料で栽培し、昔ながらの天日干しをして作っています。

うれしい お言葉

2014-09-17 | 農作業
こんばんわ Riopapaです。

稲刈りを来週の23日から始めようと思い、落水してきました。



週末、天気が崩れそうなので23日までに田んぼが硬くなればいいんですけど・・・

去年のお米が少し残っているので、ヤフオクに出品しています。
先日、落札されたお客様から『今日、お米たいてみました。美味しかったです。つやがありまして、ご飯が生き生きしていました。とても1年経過したお米とは思えませんでした。新潟のコシヒカリよりおいしく感じました。どうもありがとうございました。』(原文のまま)というお褒めの言葉をいただきました。Riopapaにとっては凄くうれしい言葉です。一年の努力が報われた気持ちでいっぱいです。
今まで自分で作ったお米を身内や親しい人へあげることはあっても買ってもらったのは初めてです。なので、お金を払っていただいた人からの率直な気持ちがこもった言葉が、これほど嬉しいものだとは思いませんでした。
これからも、自分の子供に食べさせるお米、安心安全にとことんこだわって美味しいお米を作っていきたいと思います。

RiopapaのHPです。ただ立ち上げてみただけですが・・・
もしよければ、こちらもよろしくお願いします。
末木さんの天日干し米


二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。

農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 企業ブログ 農業へにほんブログ村