高齢になると手足のしびれ現象が現れると聞いていたのは昨年の冬で、手先が例年になく冷たい感じだった、それも暖かくなるにつれ、平常に戻ったが、今年の冬は徐々に悪くなっている、真剣に対処しなければと思い、ネットや新聞、雑誌のなかで検索掛けているが、思い当たるキーワードに出会わない、これだと言う内容がないから、何も行っていなかった、気になる体重減が少々有る、これは他の何かが関係しているかもしれないと、今は思いつつ有る。一応総合診療科が有るので、そこで何か的確なアドバイスが受けられるかを期待して来週にでも行ってみる、こうして高齢者の心配事は、いつでも元気で居れない事だ。
この数日は様々な注目すべき事が起こった、それらが最後ではなく、これからも今までに増して大きなショックが来るかもしれない、期待していた中国とロシアのトップ会談は、成果が有ったのかどうかは今の所分からない、おそらく当事者間では理解はした内容が有ったかもしれないが、外部には漏れてないと思う、この点での情報力は限定的だ、残念だがスクープ内容はない。 最悪アメリカの金融機関が破綻しなければと思って居る、まだアメリカでは中小規模の金融機関で、それもベンチャー企業への投資や融資だから、ショックは部分的だろう、これらが一般国民が貯蓄したり住宅ローンを受けていると、その数は多くなるから心配だ、リーマンショック程になるか、少なく収まるかだ、FRBが金利を上げ過ぎたから、物価上昇に影響したとも言われている、確かにこの数十年にない金利上げだから、どこかに歪が現れるだろう、国民は預貯金をしてないで使えるだけ使う傾向に有る、これがそもそも不味い事だが、国民に節約とかを行う性格でもないから、貯蓄が底を付くのは早い、人手不足と言われていてアルバイト代が異常に上がってる、すると商品の値段も上がるから、このサイクルが良いとは言えない。 どの辺が妥協点だろうか、アメリカの金融政策が世界の見本ではないが、崩れてくる箇所は有る筈だからこれが、汚わい、何度も経験した金融危機が起これば、世界の崩壊が意外と早く、来るかもしれない。
岸田が隠密にウクライナへ訪問した、G7の中で訪問してないから、議長国として現実のウクライナを見ていないとなればG7会議の進行役として相応しいかに疑問が持たれるので、行けるタイミングを少数のスタッフで検討していただろう、外交の難しさで、隠密行動を仕切られる組織が必要だ、経験も多くない日本だがここは日本だけで当事者とのコミュニケーションを取り、タイムリーに実行する、それをインドの協力も得ながら実行しただろう、インドに行く必要は最初から有ったと思っている、大国でロシアとも関係が有効だ、政府専用機でなく、民間機をチャーターしてインドから出かけた、事前通告はロシアに対しては行ったらしい、100%隠密でなく、外交ルートも使っての行動で有った、この点が日本の弱点かもしれないが、ODAを使っての支援をすると約束して帰った、その支援額は半端でない兆円にはなるだろう、だから行くのは今でなくても中身が同じとなる、リスクを掛けてのウクライナ訪問の利が有ったとは思わない、国家予算を湯水のごとく使う過去例でも賛成は出来ない、使えるのは1本だけにする、今更それをしても日本が破綻するのは同じなんだがと思って居る、それでも少しは残せるなら残したい。
欧州が分裂するかもしれない危機が有る、これもウクライナ問題が関わっている、余りにも支援額が多くなっていて先が見えない、経済力の差が特にドイツと広がるばかりだ、フランスでさえこれに気が付いている、英国はEUからの離脱がマイナスに作用している、数年後のは回復すれば良いがこれもっ不透明だ、人口が少ないと国との戦いが起これば断然不利となる、これが起こらないために会議は行っているが、CO2に関連することの本質を、このままではいけないと思っている一人として苦言する。