ブロッサム東京行政書士事務所 ブログ

東京都練馬区の女性行政書士事務所です。
建設業許認可、会社設立、補助金、創業融資のお手伝いをします。

令和5年度サイバーセキュリティ対策促進助成金

2023-12-27 23:35:41 | 補助金申請
こんにちは、東京都練馬区のブロッサム東京行政書士事務所の女性行政書士の鈴木です。
建設業許可、産廃許可、宅建業免許、補助金申請(事業再構築・ものづくり)サポートをしています。

令和5年度サイバーセキュリティ対策促進助成金とは、サイバーセキュリティ対策を促進するために必要となる設備等の導入に要する経費の一部を助成するものです。
令和4年度事業者自身で申請し不採択だったため、ブロッサム東京行政書士事務所が支援することになりました。
採択率など採択に関する情報がないため、中小企業振興公社に問い合わせてみました。
採択率は50%ぐらいということでしたが、万全を期してSEのアドバイスを受け渾身の事業計画書を作成しました。
導入するセキュリティ機器は、UTMとサーバー機です。
結果は一部採択、一部不採択。
こんな経験ははじめてです。
サーバー機に関しては、10%台の採択率とのことでした。
えっ、早く言ってよ~。
不採択理由は開示されません。
サーバー機は、汎用品ではなくカスタマイズ品でした。
カスタマイズ品に関しては製品のカタログがなく、審査側には客観的な仕様が把握できません。
導入前後を比較するにしても、曖昧ということもあるのでしょう。
国のIT導入補助金の導入ツールは、すべて汎用品でカスタマイズ品はありません。
このことからも、カスタマイズ品は助成金になじまないことがわかります。
今年度最後の1月募集にエントリーする事業者に、少しでも役立つよう情報を共有いたします。
がんばってください。



東京都練馬区の女性行政書士 ブロッサム東京行政書士事務所 行政書士 鈴木正子
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北6-14-8-602 E-mailはこちらからお願いいたします。
TEL03-6821-1736 FAX 03-6700-1822




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空き家相談会 / ワンポイ... | トップ | 変形膝関節症と断食とうなぎと »
最新の画像もっと見る

補助金申請」カテゴリの最新記事