gooブログはじめました!

フライフィッシャーの独り言

最近酒を含む飲料関連の入れ物は 缶類が非常に多くなった

瓶類も今尚あるが かなり少なくなった まぁ健在なんは飲食店の

ビールぐらいかも知れん

昔はコーラやジュースなどもほとんどが瓶入り販売 自動販売機にも

栓抜きが付いちょりました 今や栓抜き付きの自動販売機何ぞ存在

しちょらんことぢゃろぅ 更にご家庭に缶切りや栓抜きなども存在

しちょらんかも知れん

あの瓶に被せちょる金属を王冠とゆ~んぢゃ そんでもって王冠の周りに

付いちょるギザギザ 何のためにあるんか? そしてギザギザの名称は?

ギザギザは何個付いちょるんかの?

答えは 名称=スカート 何のため=抜きやすくするため 何個=21個

日本に王冠が入って来たのが明治33年 実は明治30年に英国人の

ウイリアム・ペインターが王冠を発明し特許を取った

何故21個なのか? この21ちゅ~数字は フタが瓶から外れず

瓶の口をしっかりつかむ最もよい数だったことによるんぢゃ

物をしっかりつかんだり 支えたりするには 二点でも四点でもなく

三点が最も安定するというのが 力学の常識となっちょる

そこで研究を重ねたところ 直径26.6mmの王冠は 21個の

ギザギザで固定するのが最もよいとわかったんぢゃ

個人的な意見ぢゃが やはり栓抜きを使わん商品構成は好きぢゃぁない

日本酒の一升瓶はコルク栓の物があった ビールは瓶で王冠付き

飲料系も瓶などありゃぁ風流ちゅ~もんぢゃなぁないのかの?

合理的だけを追求したら 日本人の誇りワビサビも否定せんと

いけんよ~なるど!!  子供たちに栓抜きの使い方を!!缶切りの

使い方を!!

 

 

 

http://www.genesis-ot.jp/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る