今は取り扱いを行っちょりませんが いぜん取り扱っておったブルーブラッド・フライロッド
その中で拙者が好きなんは シルヴェスター・ネメス 8’6” #3 3pcモデル 知名度的に知る人ぞ知るロッドかも知れん
このロッド 拙者のロッドビルディングの師匠にあたる方が アメリカでブランクを作り組み上げた物
丁寧な仕上がりと 上質のコルクを使った代物 どっかちゅ~とパラボリックアクションである ショートからミディアムレンジに特化したロッドである
正確に打ち込め ロッド操作も行いやすい ただ長さ的に8’6”であるため 比較的に開けた河川向きである
小渓流というよりは 大・中渓流向きである 解禁当初の#18のドライと7~8Xティペットを使う釣りには最適だった 販売していた当時は
セージより価格が高いと共に 知名度が引くかったせいか少量しか販売できなかった 残念ぢゃが当店では今は扱っておりません
今でも高津川水系で使こ~ちょります 広い渓には使い勝手の良さもあり便利なロッドです 商売柄新しいブランクが入るたびに ロッドを作り
試してみているが 中々自分に合うブランクが少ないの事実 万一これいいな!と思えるブランクは 必ず複数本持つようにしちょります