ファズは音をひずませること。
ワウは、言葉の通り、ワウワウワウって音を出すこと。
とTちゃんからメールを頂きました。
ありがとうございます
旦那さんもありがとうございます
なんとなく伝わってきました
Tちゃんは本日大阪にお戻りになられましたが
帰る前にファミクラに行かれたそうで
マッチの25周年
少年隊の20周年
V6の10周年
のお祝いメッセージのVTRが流れてたそうです。
でも、どんなメッセージかはメールになかったので
私もあえて訊ねることはしませんでした(笑)
マッチの25周年。そりゃそうだなぁ。
金八先生の星野清役(ファンでもなかったのによく覚えてたな(笑))で
出てた年にKinKiKidsのお2人が生まれてるんだから(笑)
その次の年に♪べいび~ すにぃ~かぁ~ぶるぅ~す ♪
でデビューされたんだもんね。
25周年だよ。
ズレてキンキラ~。
剛さんひとりでハガキ祭りでしたっけ?
で、光一さん同様広がっていく感じなら電話をかけるという。
電話に出られた女の子のお母さんがKinKiKidsファンで
「ハガキを出して」と頼まれたらしいです(笑)
お母さんの気持ちわかりますね~(笑)
その女の子は後輩さんのファンだったという(笑)
ちょっと面白かったですね
KinKiKidsのお2人とお話ししてみたいとは思いますが
応募しようとは思えなくてですね
WHY?!(笑)年齢言わないといけない気がして(爆)
応募しても選ばれることは無いんでしょうけどね(笑)
ジェネジャンのいろんなお悩みごとについて書き始めたんですけど
いつものごとく煮詰まると、うたた寝てしまうという私は(笑)
今日も10時過ぎ頃から寝てしまい
どんなもんヤ!も聞き逃してしまい
さっき起きました
で、ジェネジャンのお悩みについてはやめます(爆)
あ!昨日少しお話ししましたが
遠藤さんは、「朝日放送」に
千秋さんは、「毎日放送」に
夫婦揃って局は違いますがお仕事されてました(笑)
2年前のリーグ優勝の時と同じでしたね。
昨日は夜中まで主な民放全局阪神優勝番組でした(笑)
その繋がりでもう1つ。
パートさんが2年前の優勝セールで地下売り場でも福袋があって
ケーニヒスクローネの福袋は、良かったと聞いたので
今日、会社帰りに寄ってみたら、ありました!
¥2,100で。
言われてた通り鞄もついてましたが
もともとそんなにそこの洋菓子に興味がない私には
¥2,100出してまでの自分の中での価値観と
一致しなかったので何も買わずに帰りました
上の階に寄ると欲しいものが出てきそうなので
今月は何も買えない私は見ずにとっとと帰りました(笑)
ヴィタメールも寄ったんですけど福袋は無く
焼き菓子が確か¥945で優勝にちなんだ商品として出てましたが
それなら高島屋(大阪店)ならではのブラウニだったかな?
¥1,050の方が私にとっては価値があるように
思えたので買わずに帰りました。
そう思うとヴィタメールは高島屋限定がいろいろあるんですよ。
ヴィタメールのまわしものではありませんが
大阪&大阪近辺在住でヴィタメール好きの方がいらしたら
高島屋さんへ一度足を運ばれてみてください
おっと懐かしい。
さるさる日記の時にかいてたおめざみたいだ(笑)
ワウは、言葉の通り、ワウワウワウって音を出すこと。
とTちゃんからメールを頂きました。
ありがとうございます
旦那さんもありがとうございます
なんとなく伝わってきました
Tちゃんは本日大阪にお戻りになられましたが
帰る前にファミクラに行かれたそうで
マッチの25周年
少年隊の20周年
V6の10周年
のお祝いメッセージのVTRが流れてたそうです。
でも、どんなメッセージかはメールになかったので
私もあえて訊ねることはしませんでした(笑)
マッチの25周年。そりゃそうだなぁ。
金八先生の星野清役(ファンでもなかったのによく覚えてたな(笑))で
出てた年にKinKiKidsのお2人が生まれてるんだから(笑)
その次の年に♪べいび~ すにぃ~かぁ~ぶるぅ~す ♪
でデビューされたんだもんね。
25周年だよ。
ズレてキンキラ~。
剛さんひとりでハガキ祭りでしたっけ?
で、光一さん同様広がっていく感じなら電話をかけるという。
電話に出られた女の子のお母さんがKinKiKidsファンで
「ハガキを出して」と頼まれたらしいです(笑)
お母さんの気持ちわかりますね~(笑)
その女の子は後輩さんのファンだったという(笑)
ちょっと面白かったですね
KinKiKidsのお2人とお話ししてみたいとは思いますが
応募しようとは思えなくてですね
WHY?!(笑)年齢言わないといけない気がして(爆)
応募しても選ばれることは無いんでしょうけどね(笑)
ジェネジャンのいろんなお悩みごとについて書き始めたんですけど
いつものごとく煮詰まると、うたた寝てしまうという私は(笑)
今日も10時過ぎ頃から寝てしまい
どんなもんヤ!も聞き逃してしまい
さっき起きました
で、ジェネジャンのお悩みについてはやめます(爆)
あ!昨日少しお話ししましたが
遠藤さんは、「朝日放送」に
千秋さんは、「毎日放送」に
夫婦揃って局は違いますがお仕事されてました(笑)
2年前のリーグ優勝の時と同じでしたね。
昨日は夜中まで主な民放全局阪神優勝番組でした(笑)
その繋がりでもう1つ。
パートさんが2年前の優勝セールで地下売り場でも福袋があって
ケーニヒスクローネの福袋は、良かったと聞いたので
今日、会社帰りに寄ってみたら、ありました!
¥2,100で。
言われてた通り鞄もついてましたが
もともとそんなにそこの洋菓子に興味がない私には
¥2,100出してまでの自分の中での価値観と
一致しなかったので何も買わずに帰りました
上の階に寄ると欲しいものが出てきそうなので
今月は何も買えない私は見ずにとっとと帰りました(笑)
ヴィタメールも寄ったんですけど福袋は無く
焼き菓子が確か¥945で優勝にちなんだ商品として出てましたが
それなら高島屋(大阪店)ならではのブラウニだったかな?
¥1,050の方が私にとっては価値があるように
思えたので買わずに帰りました。
そう思うとヴィタメールは高島屋限定がいろいろあるんですよ。
ヴィタメールのまわしものではありませんが
大阪&大阪近辺在住でヴィタメール好きの方がいらしたら
高島屋さんへ一度足を運ばれてみてください
おっと懐かしい。
さるさる日記の時にかいてたおめざみたいだ(笑)