やっぱり、風邪っぽいなぁ
今日はイベントに出かけて
そのままOCATに行って
オリコンとLuciを探したのだけれど無かった
ここは前の職場の直営店(ってもそんなたいそうなもんではない(笑))が
あるので顔見知りの方がいらっしゃったので寄ってみました。
その方は結構バンドがお好きな方で
お友達が録音された麗蘭さんのCDを
前から貸して頂くお約束でしたので借りてきました。
まだ聴いてません・・・
DBBMライブを観にいったことをたいそう羨ましがられてしまいました。
番組観覧はどうしたらいけるの?って聞かれてフジ枠があるので
フジにあるHPを見て応募方法を確認してみてください。って答えて
私達は・・・とファミクラの申し込みの説明をすると
「大変やねんね~」と返ってきました(笑)
確かに(笑)けれど仕方ないんですよね。そうせざるを得ないところ察します。
数ヶ月前に大阪で麗蘭さんのライブの後に
「お師匠さん(つっち~のことです)だけのライブがあったんやけど
行かなかったんよ~。一人で行くのも面倒やったんかなぁ」って言われたので
「次、あったら絶対誘ってくださいね!」とお願いしてきました(笑)
つっち~のギターの音が好きと言うと
その方が「昔はね、もっと痩せてて(笑)女の子みたいで洋服も
アクセサリーも女の子がつけるようなのつけててね~」
って聞いた瞬間、ん?そこまで伝授?とか思いながら聞いてて
「でも、ず~っとギターは触ってたんやな~って思うわ。
ギターはほんまに好きみたいで、凄い練習とかもしてたみたいで
だから、ビジュアルは女の子に人気があったけど
そういうところが男の人にも人気あったと思うよ」
って言われてました。それと、
「<わだち>って見てみて。 昔のライブビデオなんやけど
チャボさんと二人で見つめ合ってたりして ほんまに仲良くてね~」
って言われて私はついつい笑ってしまいました(笑)
なんばCityに寄って本屋さん行ってオリコンを立ち読みして
ついこの間だったのに懐かしく思ってしまいました。
書いて下さってる通りです。
絆ですよ。空気ですよ。空間ですよ。繋がってます。
そんなお2人を観て感じるのが至福の時なんです(笑)
さっきの方にも「両方好きって珍しくない?大抵どっちか寄りじゃないん?」
みたいなことを言われてきたわけですけれども
こういうことを説明するのが何となく面倒くさくなって
「う~ん・・・。でも2人が好きなんです・・・」しか答えなかったかな(笑)
個人としての堂本 光一さん も 堂本 剛さんも 大好きです。
SEDAも立ち読みしてきました~。
光一さんが載っておられましたが、FINEBOYSと同じお洋服でしたね。
小手先・・・からのお話ですが
興味のないことには無頓着で抜けていってしまいそうな感じがする
私なりの王子のイメージですが
好きなこと、もちろんお仕事やF1や人付き合いでも
全力投球で小手先なことはしないような気がします。
Love Fighter更新
諦めない
自分らしい
剛さんを
待っています。
see you tomorrow

今日はイベントに出かけて
そのままOCATに行って
オリコンとLuciを探したのだけれど無かった

ここは前の職場の直営店(ってもそんなたいそうなもんではない(笑))が
あるので顔見知りの方がいらっしゃったので寄ってみました。
その方は結構バンドがお好きな方で
お友達が録音された麗蘭さんのCDを
前から貸して頂くお約束でしたので借りてきました。
まだ聴いてません・・・

DBBMライブを観にいったことをたいそう羨ましがられてしまいました。
番組観覧はどうしたらいけるの?って聞かれてフジ枠があるので
フジにあるHPを見て応募方法を確認してみてください。って答えて
私達は・・・とファミクラの申し込みの説明をすると
「大変やねんね~」と返ってきました(笑)
確かに(笑)けれど仕方ないんですよね。そうせざるを得ないところ察します。
数ヶ月前に大阪で麗蘭さんのライブの後に
「お師匠さん(つっち~のことです)だけのライブがあったんやけど
行かなかったんよ~。一人で行くのも面倒やったんかなぁ」って言われたので
「次、あったら絶対誘ってくださいね!」とお願いしてきました(笑)
つっち~のギターの音が好きと言うと
その方が「昔はね、もっと痩せてて(笑)女の子みたいで洋服も
アクセサリーも女の子がつけるようなのつけててね~」
って聞いた瞬間、ん?そこまで伝授?とか思いながら聞いてて
「でも、ず~っとギターは触ってたんやな~って思うわ。
ギターはほんまに好きみたいで、凄い練習とかもしてたみたいで
だから、ビジュアルは女の子に人気があったけど
そういうところが男の人にも人気あったと思うよ」
って言われてました。それと、
「<わだち>って見てみて。 昔のライブビデオなんやけど
チャボさんと二人で見つめ合ってたりして ほんまに仲良くてね~」
って言われて私はついつい笑ってしまいました(笑)
なんばCityに寄って本屋さん行ってオリコンを立ち読みして
ついこの間だったのに懐かしく思ってしまいました。
書いて下さってる通りです。
絆ですよ。空気ですよ。空間ですよ。繋がってます。
そんなお2人を観て感じるのが至福の時なんです(笑)
さっきの方にも「両方好きって珍しくない?大抵どっちか寄りじゃないん?」
みたいなことを言われてきたわけですけれども
こういうことを説明するのが何となく面倒くさくなって
「う~ん・・・。でも2人が好きなんです・・・」しか答えなかったかな(笑)
個人としての堂本 光一さん も 堂本 剛さんも 大好きです。
SEDAも立ち読みしてきました~。
光一さんが載っておられましたが、FINEBOYSと同じお洋服でしたね。
小手先・・・からのお話ですが
興味のないことには無頓着で抜けていってしまいそうな感じがする
私なりの王子のイメージですが
好きなこと、もちろんお仕事やF1や人付き合いでも
全力投球で小手先なことはしないような気がします。
Love Fighter更新

諦めない
自分らしい
剛さんを
待っています。
see you tomorrow
