シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

本日の日記その2:オリコン

2006年01月21日 20時44分45秒 | KinKiKids
昨日の日記ですが
さっき反省したにも関わらず(笑)

ひどいですよね。私…。
(ほんまに反省しとんのか!おい!こら!われぇ~!)

一言抜けてますね・・・

翼君、お大事に…。
早くよくなりますように…


オリコン行きますか。

実は表紙はアップじゃないかと予想してたら
見事外れてましたけど

でも、

かっこいい。

っていうか

綺麗だ。


本編ですが、
アップは、かわいらしいです。かわいらしいです。
グラスに口をつけてるの
なんだかぎこちなさげに見えるのって私だけですか(笑)
けれどその下の光一さんは光一さんだ~って思ってしまった。
好きだな。この光一さん。


質問交えながらのインタビュー。
この質問って事前に応募があったのですよね。
そんなことは応募締め切りが終ってから知ったのでした(笑)

SHOCKとは「舞台」だそうですが、
これからは私もそう言おう!
人から「今度は何に東京へ行くの?」って聞かれたら
「光一さんの舞台です!」って言おうっと!
さらに説明がなくても、感動させてもらってます。

技術的なものは、「ひたすら練習するだけだから」って
ひたすら練習されてる姿が浮かんでしまいました。

危なすぎて引く話しですが、
その時もそうでしたがファンは心臓止まりますって。
光一さんはじめカンパニーのみなさんもそうでしょうけど
私も初日は無事終了できたかどうかっていうのを
普段ネット巡りしない私ですらどうだったかっていうのを
探し巡るぐらいですから(笑)
ファンの方殆んどが初日初め千秋楽まで
無事に何事もなく終えられることを願ってますよ。うん。
それに関連して
痛いのは「我慢したらすむ」とか、
読んでたら、ひぇ~って思うことを
「今は慣れたかなぁ」「慣れなのかも」って
光一さん・・・。
これを読んだ瞬間私は、うっすら涙が浮かびましたよ。
凄い人です。本当に。
どこからそんなパワーが溢れ出るんでしょうか。
そんな影はみせずに
何事もないかのようにいつもキラキラっでかっこよくて。
そういう貴方が本当に大好きです。

笑ったのがオリコンさんも、この質問採用する?っていう 
剛さんとF1とどっちが好きかって(爆)
斬新な質問だなぁ~と思って(笑)
その後「比べること自体おかしいでしょ」
って真剣に答えてはるし…(笑)
ま、そのままF1のままやったらまた色々大変ですからね
きちんとご説明されたんだと思うのですが…

番組での魚のお話し「覚えてない」って・・・
怪しいなぁ~。だって結構どヤ!で
剛さんが話ししてたら魚のこと覚えてないですか?
ま、ま、深くは追求しないでおきますわ(笑)

明るい性格の方と暗い性格の方とでは、どちらがタイプか?
みたいな質問に
「質によるんじゃない?」って、笑わせていただきましたけど(笑)
そうそう、光一さん、なんでも「あ、そうだね」も
気をつけられた方がいいかと…
ま、芸能界はどうかわかりませんが
私や友人の会社等でのまわりでは、肯定してたら次の人に話しが行く時に
「だって、○○さんも、そう言うてたもん」に話しが変わるから(笑)
いい話しだったらいいけど悪い話だったら困るのでね。
「さ、どうだろう?」に変えられてはいかがでしょうか?(笑)
いらぬおせっかいですよね
さすが大阪のおばちゃんだけあるかな(笑)

仕事のストレスは仕事で。
なかなか言えない言葉です。
さらに、サラッと
仕事のミスは取り返せるけど・・・って
これも普通の人はそんなサラッと言える言葉じゃないですよ。
こういうことが多分、普通な生活になってるかと
勝手に思ってるわけですが
そういう勝手なイメージが、また好きなところだったりするんですけど…
お写真に写る容姿は華奢で女の人ぽい
綺麗さを秘めた輪郭だったりするわけですが
内面は、ほんっと男前さんでかっこいいです。

ほんと、27歳も、いい年でありますように


TVぴあに少し触れます。

ライブ写真は、思い出すことがいっぱいで(笑)
今回は光一さん・剛さんともども
物凄くお褒めのお言葉を並べて頂いて
嬉しいやらファンのくせに、こっぱずかしいやら・・・こらっ!




今日は頑張るで~(笑)
数時間後に生しんどいの感想投稿したいと思いま~す チッチキチー









本日の日記その1:反省の回

2006年01月21日 18時40分41秒 | Weblog
なんちゅうか…(なんていうか)
色々反省したのでございます。
今までも1行書いては気が付いたら
30分ぐらいPCに向かいながら座ったまま寝てたり(笑)
あかん。と根っ転がって1時間ぐらい寝てたり
そんな感じでうつろうつろしながら
書いてたこともありまして…。
そうすると頭の中で思ってた大切なことを
端折ってしまったり文がおかしかったりで…
それでもいいじゃないかぁ。と思ってたけど
それはいけないことだなぁと思って
眠い時は書かない(笑)
けれど性格上1日飛ばすと絶対どんどん書かなくなると思うので
なんとか日々更新は続けてこうかなと
思ったしだいです。


TVつけて見入ってしまっていて
若者の突破がどうのこうのっていう番組でした。
その中でヤングのお洋服の会社で働いてる方がクローズアップされてた時に
懐かしいやら頷くやら(笑)
店舗の意見はなかなか通らないですよ。
本当に一番お客様の声を聞いてるのにね(笑)
歩いてても自然にウインドーは見るくせはついてたし
電車の中ではどんな服装が多いか見るくせとかね(笑)
すっかり忘れてましたね。
実は、昨日ぼんくら(笑)Mとご飯に行ってて
営業のふがいなさについて散々文句ぶちまけてて(笑)
でも、さっきのTVを見て、ちっちゃい会社なんだから
自分でもできること?
買い物がてらリサーチしていいなって思う商品があれば
伝えていけばいいしね。それが採用されなくても仕方ないし
でも、本当に売れるんじゃないか?って思ったら
伝える方法を変えて何度も挑戦すればいいことだし。
そういう部分って自分でもなにかしらできることだしね。
営業の文句だけ言っても仕方ないな~と反省しました(笑)


今日は反省の日かな(笑)

反省のくくりで一旦おしまい。


あはは。