シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

FINEBOYSです

2006年05月10日 21時20分40秒 | FB・ドマーニ
PSです。←間違いです(笑)

FINEBOYSです!!!
さっきまで間違って投稿してました

今月号の剛さんの、かわいいこと。かわいいこと!!!
昼休みに自分の席で倒れそうになりましたよ(笑)
さすがに声には出てませんでしたが
口は<か・わ・い・い~>と動いてました(笑)

タイの下のシャツがフリルつきってところが
剛さんらしいな~と。
渡辺さんが考えたのか剛さんの意見があったのかわからないですけど
またこのフリルの量がいい感じの量ですよね。
このバランスが凄くいい感じです。
シャツの色もいいですよね。よくお似合いです
パンツかわいいんですよね。
色も質感も私も欲しい感じです(笑)

さらに!こんなにいちごと生クリームたっぷりワッフルが似合う
男子もいませんよ!ついでに言わせてもらえば27歳です(笑)
もう、かわいすぎ。
また剛さんバカになってます(笑)


テキストですが、「優しさ」って難しいですよね。
同じ優しさでも受け手側によってちがってくるようにも思います。
女の子は複雑な生き物だとお思いですが(笑)
そうなのかな。あ。失礼。私は、女の子なんて
かわいらしく扱ってもらえる身分ではないです(笑)
年を取ると男女問わず人として、
こうして欲しいとかって思ってしまってますかね?


お題は自由が丘でしたね。
行ったことあるのかな?無いと思います(笑)



see  you  tomorrow


書いちゃってしまいました

2006年05月10日 21時15分37秒 | Weblog
う~ん。ちょっと毒吐き?かな?


昨日の甲子園での観戦を観て
やっぱり言いたいなと思って。

人の書かれてることにとやかくここで言うのも
違うかもしれないんだけど…

やっぱり生で観て感じるのと
TVで観るのは違って当たり前なんじゃないかなと。
ブラウン管を通してるということで
ブラウン管を仕切る人の目でしか映し出されないわけで
それが、自分の気づかないところを発見させてくれたり
自分が観たいと感じたいと思うこととは違う
残念な結果になったりするものだと思います。
音声にしても一定の音が流れるようになってますよね。
当たり前で、急に大きくなったり小さくなったりしたら大変でしょうし。
だから、Mステで伝えるにも限界があると思います。
自分の五感とブラウン管を通しての五感は
違って当たり前だと思います。
生放送がいかに大変かと思うので
何か手違いがあって数秒でもとまってしまったら
最後まで放送できなくなるというリスクがあります。
そういう点で私は、Mステのスタッフの皆様は凄いと思っています。
当たり前のことかもしれませんが、照明1つだって点かないなんてありえないことで
カメラ割りにしてもそうですし、ケーブルさばき1つにしても
失敗は許されないが基本にあるということです。
そういう見えない一生懸命さも御理解頂いてるうえでの
Mステのありかたについての討論なら納得はできるのですが…
確かによりリアルに伝わるといいなとは思いますが
そうなるとよりリアルに伝えるように
コアな番組をご自身が企画してスポンサー集めて
番組を作られたらいいんじゃないかと思うのです。
そこまで究極ではなくそうあってほしいと願ってのことだとは思うのですが・・・
スイッチを入れれば簡単に観れてしまう地上波では
やはり広く浅く薄く視聴率というのは仕方ないのではないかと思うのです。
100%満点な人も企業もないように番組もそうだと思うのです。
なら、その番組の良さであるものを
生かしていくという方法もあるのでは?と思うのです。
Mステは自分がお気に入りのアーティストが出られて
少しプライベート的なお話をされるのも1つの魅力だと思うのです。
それが音楽性だったりただ単なる世間話しだったとしてもです。
私は、それは魅力の1つだと思うのですけど・・・
確かに、たまに、ん?って思う内容のお話もありますが
それはそれであれだけ回数を重ねておられるわけですから
そういう日があってもいいんじゃないかと思ってみたり。
毎週くだらないわけではないと思いますし。
そのお話をどう受け止めるかは受け手側の問題であって
Mステに罪はないと私は思うのですが・・・



言っちゃった。
でも、ずっとずっと引っかかってたんです。



王子好き~

2006年05月10日 00時19分22秒 | KinKiKids
かわいい~~~~!

昨日のどんなもんヤ!の光一さん、かわいくて。かわいくて。
「かわいい~!光ちゃん、かわいい~!」って
声に出して言ってしまうほどかわいかったです。

アツヒロ君が、あえてジャージは着なくて
駄目な奴になる。って言われたそうで
それに対して光一さんが「オレは、だめなのか」っていうのが
とくに、かわいかったです~。
帝劇は電波が届かないらしく
<メール問い合わせして>って普通のことなんだけど
私の中ではいろんな妄想がはじまり(笑)
とにもかくにも、昨日のどんなもんヤ!の光一さんは
好き、好き~!光一さん、好き~!って思ってしまいました(笑)

本日もタッキーの舞台を観にいかれた話しをされてましたが
このぐらいのテンションの光一さんの話す声が
ものすごく好きです。私。
最後のシメの挨拶の感じも好き~~~って思って聴いてました(笑)



で・・・ケリーくんのライブには、いつ・・・?




see  you  tomorrow


そうそう。
阪神戦の話しを読まれたい方は前の記事もどうぞ~




初めて行ってきました

2006年05月10日 00時08分37秒 | Weblog
本日は、社長がお知り合いの方から頂いた券で
甲子園に 阪神-ロッテ戦 を観にいってきました



野球観戦はあるものの甲子園で阪神戦は初めてで
けれど、阪神勝ちましたし凄く楽しかったです(笑)
生後一人コール!
生後一球コール!
 ←一球コール中の風船飛ばし待ち状態画像(笑)

 ←そして勝利の瞬間画像


生六甲おろし!
風船も凄かったですが
何よりも生で感じる応援が凄い!
WBCで敵の応援は阪神戦に比べたらどうってことないって
どなたかが言われてたのわかります!凄いです!
阪神のピッチャーが投げる時に
「うぅ~~~っ」て言うのも凄いんですよ!
うぅ~~~って言ったからって…なんですけど、
うぅ~~~って言う阪神ファンのみなさんが
かわいらしいと思いました(笑)
でも、やっぱり野球観戦です!
一番感激したのが藤川の球!
すっごく速い!あれはTVではわからないです!
マジ速いです!
矢野のミットに収まる音も違うように感じました!
兄貴金本は、やっぱり完治していないのか
こういうこと言われるの多分嫌だと思うのですが
本調子じゃないんでしょうかね。
それでも最後にランナーを進めるバッティングはさすがだなと思いました!
今岡のバックスクリーンへのHRも観ましたよ~!
阪神が勝った試合だったからだと思うんですけど
本当に楽しかったです!


余談ですが、HRを打つとバックスクリーンの下の
グリコさん提供の広告がパラパラと動いて
岡田准一さんがガムを持って現れるんです。
今日は、前半HRが数本あったので岡田氏をよく観ました。
そうするとアサヒドライも提供してあって
太一君のドライのCMが2回も流れました。
そうこうしていたらTOYOTAさんのCMが数本流れて
レンタカーの草さんのCMも2回流れました。
ちっ。グリコ?なぜに森永じゃないんだよ~!と
心の中で悪態ついてました(笑)


でも本当に楽しかったです。


キンキさん話しは次の記事へどうぞ~