シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

届きました~!

2008年10月29日 23時39分38秒 | Weblog
今日は、静岡でございますね~。
楽しいお時間お過ごしな事と思いますです。
ゆっくりと休まれて下さいね。
わさびづくしだったりして(笑)
私は、ジェロくんと一緒でわさびが苦手です。
豆板醤とか七味系、トウガラシ系の辛さは大丈夫なんですけど
わさびは、どうも苦手でございます。

そして。お留守番な私にはですね、
夜、遅くに届きましたです。
SHOCKのDVDでございます。
応募ハガキも準備万端。
明日、投函致します。
1枚こっきりの応募ですから当たるわけもないけれど

当たりますように…。

まー、当たらないと思いますけどね(笑)
まだまだ本編までは遠そうですが…。あはは。
初回盤のみ購入致しましたのですが、
パッケージですか?
舞台を見ている視線なんでしょうか?
王子は素敵ですし、
帝劇の雰囲気が凄く感じられるように思います。
ブックでございますが、
575回までの軌跡が感じられる冒頭の方のページです。
今、見たら、2000年は、38回公演だったんですね。
それが、年々、公演回数も増えていって
同じ年に追加公演があった事もありましたよね。
そして、575回です。
本当に文才のない私には言葉では表現できないくらい
凄いことをやり遂げ続けられてるなぁと
改めて、王子の凄さが伝わってきますです。
そう思いながらページをめくってくと、
500回公演を迎えて・・・。
涙が零れてきます。
多くを語っても同じ表現しか出来ない自分が情けないですが、
ここでお話しされてる事で
改めて知らされた事実もありますが、
いつも仰ってる言葉でも綴られていて、
ここで述べられてる事の有言実行と申しますか
志と申しますか
姿勢と申しますか
全てにおいてそれが観る側に伝わって感動を戴いてるように思います。
ファンの方の中には新しい作品も観られたい方もいらっしゃると思います。
ですが、やはり幕が降りた瞬間というのは
そういう王子のSHOCKへの思いを感じるからこそ
きっと、ブラボーな気持ちで
心からのスタンディングオべーションになってると思うんです。
王子の全てが詰まっていて表現してもらえてる、
それを感じられる事は本当に素敵な舞台だと思いますし
いつも感動を頂いております。有り難うございます。


本当に、王子のファンである事を誇りに思います。
(もちろん、つよしさんもです~)







そんな話の後で、個人的な事なので
普通にここで閉じちゃってもらって結構なんですけれども(笑)
今日は、実は、父の脳の血管を繋ぐ手術でございました。
手術自体は難易度の高いものではないので
先生を信頼して大丈夫だとは思っていたのですが
やはり、4時間近く待ってるのは疲れました(笑)
本人も大変だとは十分に理解していても
母も私も疲れて帰ってまいりましたです。
そんなこんなで今日は、この辺で…。




see   you   tomorrow




       お洋服通販サイトです
 
       
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

ぷいぷいです

2008年10月29日 00時57分08秒 | Weblog
別に昨日、特別夜更かししたわけでもないのに
なぜか9時ぐらいから爆睡です(笑)
ふと、起きた後もいつもなら、しゃきっとするのに
気がついたら、また、寝てる…。みたいな(笑)
なんなんでしょう…。
そんな事はさておいて~。
ぷいぷいです~!
昨日、スィートテンの事書きましたけど
よく考えたらスシ王子銀幕版で出演してましたね(笑)
そん時に出ないんだから、出ないっちゅうんですよね。
ほんと、おバカでございます。
そんな事もさておいて、
本編ですけれども、制作発表後にインタビュー受けたんだなっていうのが
バリバリ解るインタビューコメントでしたけれども、
スタッフ様が、ラジコンともう1つ宙に浮くおもちゃをご持参いただいて
手に取られた王子が、たいそう喜んでらっしゃいました。
そのラジコンっていうのが壁にへばりついても動くラジコンなんですけれども
実際、ラジコン動かされていて
「おー!」「おー!」って連発されながら喜んでらっしゃいましたです。
かわいらしい王子でございます。
そこから当然、F1話になっていくのですが、
その時に、「こういう話しいらない?」って確認されて
スタッフさんが、「いいですよ」って言われたら
瞬く間にF1話に戻りましたが、しばらく話しした所で
「まだ、いいですか?」って、またまた仰る王子が
すんごいかわいいです!
F1の話しを5分間お話し頂いたのですが
案の定、カットされてまして(笑)
王子自身も、
「どうせ早送りされてるんだろうな、ビュビュビュビュって」
って言われてましたけど、擬音がかわいらしいっす。
発売してないそうで、スタッフが
「お返しいただいていいですか?」って言われたら
「あ、そうですか」って残念そうに返されてましたけど
この、あ、そうですか。って言われてる王子が
これ、まったかわいくてですね。好きっす。
で、変わりにプレゼントされたのが
QFO(キューフォー)という
コントローラーの操作で宙に舞い上がるおもちゃ。
うちのネージャーが持ってましたよって
椅子から乗り出してコントローラーにくいついてらっしゃいました。
そんな王子も大好きでございます。
しばし、飛ばされていて楽しかったですかね?
ところが、天井に当たり、ご自身の手の上に落ちてこられて
「痛っ!」って叫んでらっしゃいましたけど(笑)
そういうとこが天然さんなんですけど
ご自身は天然さんだとはこれっぽっちも思ってらっしゃらないと思います(笑)
で、最後にスタッフに飛ばしながらメッセージを…ってお願いされたのですが
出来なくて「でけへんわ!」の突っ込みで終わったんですけど(笑)
で、そのF1のお話しをされてる時の事に戻るんですけど
テロップで5分間という文字が現れたんですけど
そしたらスタジオのモモコさんが素晴らしい発言して下さいましたよ!
「5分も喋ってくれたんやったら5分流さなあかんわ」
なんという素晴らしい発言じゃございませんか!!!
ありとうございます!
そうですよね!そうなんですよ。
こういうところ、カットしないで流して頂きたいです。
けどなぁ。ぷいぷい日々見てる人を中心に考えたら
その間に、チャンネル変えられても番組側としては困るしなぁ。
仕方ないのかなぁ。
でも、次回、またコメント出演があるなら
もう少しだけ流して頂きたいと思うのでございました~。
でもでもでもでも!
生真面目なDVD宣伝用おすまし王子もさることながら
楽しまれてる王子の映像が見られて良かったです。
有難うございますです。






see   you   tomorrow




       お洋服通販サイトです

       
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ