しんどいです。
祝 300回記念SP!! ぱちぱちぱちーーー。
浦沢直樹先生ですーーーー!
20世紀Walkerです。
やっと自分の存じております先生がご出演です(笑)
YAWARAが連載されてる頃、
むっちゃ、スピリッツ読んでましたからねー。
毎週、買って読んでましたです。
私も、めっきり読まなくなりましたけど
最近、電車の中でマンガ読んではる人
少なくなったように感じるんですけど…。気のせいかしら。
そんな事は、さておき、YAWARAのイメージから
私、結構ちょっともやしっ子っぽい
ひ弱ないじられキャラかと想像していたら
突っ込み系でございましたですね(笑)
想像と全然違ってましたです。
剛さんが、番組の感想を聞いたら
「ダラダラしすぎ」
私、ちょっと爆笑させて頂きました(笑)
バッファロー吾朗さんが、無理からに入れてもらったって言ったら
別にいいのに。
やっぱり突っ込み系ですね(笑)
そして、キングオブコントで優勝した時のネタの元は
浦沢先生のキャラクターだと言うと・・・
賞金ちょっと・・・って。
あなた、どれだけ稼いでらっしゃるの。
なのに、まだ・・・(笑)
そして、ユースケさん合流でレコード店へ…。
お笑いの方達のレコードが意外に高かったのがビックリでした。
のりお師匠が2000円でしたよ。
貴重なものなのかもしれないですねー。
スライのライブに行ったの?って
さすが、音楽好きなだけありますねー。
よくご存知でらっしゃいます。
TVに映られたお話しも腕を掴んだお話しも
私達は知ってましたけれども、
この話しを聞く度に、私達もおんなじ気持ちなのよーーーって
密かに思ってしまうんですよね(笑)
先生のアトリエでございます。
先生が描かれてるのを見てる剛さんの目が
きらきら少年になってます。
かわいらしいっす。
そして、さすがでございますね。
先生、最高でございます。
私も、いつもとは違う楽しみでござました。
来週、長ちゃんだ。
東京では今日なのかな?
楽しみでございます。
お洋服通販サイトです

宜しければぜひお立ち寄り下さいませ
祝 300回記念SP!! ぱちぱちぱちーーー。
浦沢直樹先生ですーーーー!
20世紀Walkerです。
やっと自分の存じております先生がご出演です(笑)
YAWARAが連載されてる頃、
むっちゃ、スピリッツ読んでましたからねー。
毎週、買って読んでましたです。
私も、めっきり読まなくなりましたけど
最近、電車の中でマンガ読んではる人
少なくなったように感じるんですけど…。気のせいかしら。
そんな事は、さておき、YAWARAのイメージから
私、結構ちょっともやしっ子っぽい
ひ弱ないじられキャラかと想像していたら
突っ込み系でございましたですね(笑)
想像と全然違ってましたです。
剛さんが、番組の感想を聞いたら
「ダラダラしすぎ」
私、ちょっと爆笑させて頂きました(笑)
バッファロー吾朗さんが、無理からに入れてもらったって言ったら
別にいいのに。
やっぱり突っ込み系ですね(笑)
そして、キングオブコントで優勝した時のネタの元は
浦沢先生のキャラクターだと言うと・・・
賞金ちょっと・・・って。
あなた、どれだけ稼いでらっしゃるの。
なのに、まだ・・・(笑)
そして、ユースケさん合流でレコード店へ…。
お笑いの方達のレコードが意外に高かったのがビックリでした。
のりお師匠が2000円でしたよ。
貴重なものなのかもしれないですねー。
スライのライブに行ったの?って
さすが、音楽好きなだけありますねー。
よくご存知でらっしゃいます。
TVに映られたお話しも腕を掴んだお話しも
私達は知ってましたけれども、
この話しを聞く度に、私達もおんなじ気持ちなのよーーーって
密かに思ってしまうんですよね(笑)
先生のアトリエでございます。
先生が描かれてるのを見てる剛さんの目が
きらきら少年になってます。
かわいらしいっす。
そして、さすがでございますね。
先生、最高でございます。
私も、いつもとは違う楽しみでござました。
来週、長ちゃんだ。
東京では今日なのかな?
楽しみでございます。
お洋服通販サイトです

宜しければぜひお立ち寄り下さいませ