本日のラジオ。
今週からリスナーが選んだ剛さんの好きな曲発表ですね。
1位に選ばれた曲に満足されていて
繋がってるなと思ってるなと。
私が選んだ曲が1位じゃなかったら繋がってないのかなあ(笑)
なんて思ってみたり…。
私が選んだ曲はどう考えても1位じゃない気がします(笑)
10位 歴史
あー!この曲も大好きなんですよねー!
ipod再生回数1位の方がいらっしゃいましたね。
ちなみに私の再生回数1位は、永遠に です(笑)
2位が涙、ひとひらなので、この辺りに新曲や
ソロ関連も出なかったのかなーとか。
コンサートセットリストもプレイリストにして聴くので
コンサートで何度も歌われてたのかなあとか(笑)
9位 歩き出した夏
うわー。このイントロのピアノ聴いた瞬間、
懐かしいーーー。と色んな思いが思い出されて
涙が出そうになってしまいました(笑)
この歌、本当は永遠に1番に好きな歌なんじゃないかなって
思っていたんですけれど
サーーーっと好きな歌を頭の中で再生してみた時に
メロディーとかアレンジとか詞も、総合的に感じた時に
今の私には何か違う気がして選ばなかったんです。
でも、本当に好きな歌です。
8位 綴る
リスナーの方が好きだと仰られた歌詞の部分は
私も大好きです。
ピアノの音色も優しくて好きな音色でございます。
7位 Kurikaesu春
なんだか、自分が好きな曲達は、ベスト10内に入らないだろうなって
そんな風に思っていたんですけど
この曲も結構好きなんですよー。
ちょっと嬉しい(笑)
こんな言い方は失礼かもしれませんが
珍しくストレートにポジティブになれる歌な気がして…。
一旦落ちてそこから底からポジティブに変えていける
そんなお歌が多いように思うのですが…。
私だけですかね(笑)
6位 音楽を終わらせよう
メロディーが凄く好きなんですよね。
歌詞は剛さんが作った経緯を思うと
痛いくらい辛くなる歌ですね。
だけど、それでも、今なお続けて下さってるのは
とても嬉しい事です。
ランク外より1曲で
悲しくてしかたなく
つらくなる歌…。だそうです。
雨の弓です。
この前のCちゃんとのカラオケ会で
ドキドキカラオケでこの歌が選ばれて
とりあえず歌っていたら
なんちゅう悲しい歌、暗い歌なんやろ…って
言ってたところなんですよねー。
今週は、6位までですねー。
来週も、楽しみですー!
そうそう…。
申し訳ない…。
ご都合主義の神頼み野郎でございます…。
反省。
see you tomorrow