シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

うんうん。

2010年05月03日 08時36分57秒 | Weblog
昨日、雨戸を閉め忘れたので遅くに寝たのに
無理なく起きましたって言うか、お日様に起こされた感じですかね(笑)
で、ズームインを観ていたら
奈良遷都1300年際の事を特集されていて
その中で剛さんのファンの方々がいらしていて、
確かに剛さんが全く奈良と関係無いとしたら
きっと、へー、1300年なん。ふーん。で
終わってたと思うんですよね。
大阪に住んでいるので決して行けない距離ではないのに
京都はその昔、毎年紅葉シーズンには行っていたぐらいなのに
奈良は遠足ぐらいか、1回誘われて自転車で明日香村に行った事があるぐらいで
それも殆ど付き合いみたいな感じで記憶に残ってないんですよね。
きんきさんのファンになってから奈良に行く回数も増え
さらに観光大使になられてから
ラジオ等で奈良奈良言わはるようになってから
俄然注目でございますよね。
GWは凄い人だと思うのでもう少し日が経ってから
大極殿には行ってみたいなと思っています。



ちょこっと兄弟です。

2010年05月03日 01時34分11秒 | 堂本兄弟
今日のゲストは上戸彩さん。
かわいいですよねー。
でも、芸人さんコーナーに時間かかってませんでした?
1組でいいんじゃないですか?
あー、今、芸人さんネタ番組視聴率取れるから?
それは私の思い過しでしょうかね(笑)
そんな事はさておきましてー。
んふふー。
剛さんの王子分析~。
3本目王子の行動(笑)
まあ3本もやってりゃ、見たものいじりたくもなりますよねー。
王子が剛さんの帽子のリボンついてるのもいじってましたねー。
でも、かわいい帽子でしたよねー。
私は個人的に剛さんの靴、かわいいなあーって思っていて
このカラシならグレーに合うなあ。なんて思って観ておりましたです。
そうそう!オープニングのお歌ですが
珍しく王子が締めてましたねー!
良い感じでしたよねー!!

上戸さんがドラマの共演を剛さんとされたい。と仰って
その後、監督がいいと。
で、結局お断りされたんですけれども(笑)
ドラマってなかなか思いつかなかったんですけれど
今、若い方が農業に携わってるらしくて
それを見た時に、そういうドラマがあってもよくない?と思って
サラリーマンやってて何か違うと感じていた主人公が、
これは剛さんがいいなあと思うんですけれど
農業に目覚めて成功してくっていう。
そこで、一般の人が簡単に農業が出来ない法律の壁の問題とか
高齢化・人口が減っていってる農村の問題とかも組み込んだ
そんなドラマどう?(笑)

話しがそれた所で、このへんで…(笑)


see   you   tomorrow