シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

ひぃーーー。

2011年03月21日 21時47分36秒 | Weblog
嬉しい事なのかもしれないが
どうするんだ。
この三連休の間に、会社の通販、むっちゃ注文入ってるんですけど…
って言っても普通に普通に注文の3日分なんですけどね(笑)
さらに22日という20日締め請求書の日。
こんな時に送料無料にする専務ーーー。
最終手段で25日必着会社の請求書は宅配便で送ってやるーーー。
明日、地獄じゃ。
さらに毎日、家で商品につけるお礼メモと送り状を書いてるのだけれど
ヤマト便の送り状とそのメモが無くなった…
明日は、むっちゃ早く家を出なくちゃ…
どヤは聴きたいし…。
どヤを聴いたら即寝するぞ。
感想書きたくなったら携帯からのアップかな。

明日…こわい(>_<)

Vol.3です

2011年03月21日 14時35分34秒 | Weblog
Vol.3です。

最終回を含めの寂しい回も含んでおりましたが
なかなか盛り沢山な3巻でございましたですね。

かまくらを作るでね、
コーラを飲んでる剛さんの口の上に白い雪がぽちっとついてるのを発見。
かわいいーーー。と思ったりしておりました(笑)
でも、凄い雪が降ってましたですね。

中吊りは本当にかっこいい中吊りでございましたよね。
そして最終回のお知らせ…。
本当にまた、今度こそは全国ネットでお願いしたいです。
ただ、剛さんが仰ってたゴールデンは難しいかと…
そんな風には思うのですが(笑)
とにかくいつでもいいのですがお願いしたいです。

湖でもキャンプでも観て思いましたが
ああいうプロみたいな方がいらっしゃると
楽しいのかもしれないですね。
ああいったアウトドアが苦手な私ですが
なんとなくそう思いました。

番外編のキャンプ。
お料理が美味しそうな感じでございまして
チキンとか凄く美味しそうでございました。
その場に私がいないので全て想像でございますが
次の日の朝ですかね?
他の方がただ画面に映ってらっしゃらなかっただけかもしれませんが
何気に私には剛さんが1番にいらっしゃってたんじゃないかと
そんな風に贔屓目かそう思ったのでございます。
もし、そうだとしたらそういうところが剛さんだなって思うんですね。

アディダスさんの撮影の箭内さんとのE.Tには
笑わさせて頂きましたです(笑)

打ち上げのシーンでソファにぐったり寝てらしたんでしょうか?
グレーの服の方のぐったり加減に
目がいってしまいましたですけれどもね…。

今度は100を叶えるっていう数よりも
なんかでっかい何かを
本当に、それは無理やろ。的な何かを叶えるっていうのは
どうだろう?
そうなると、ちょっとあのゆるい感じの良さが出なくなるのかな…
やらせギリギリ演出みたいなものがないと
視聴率っていう面では難しいのかな…。
リアルで終わるって聞いた時も言ったと思うんですけど
関西で放送しいてないっていうのがね
ちょっとあったかもしれないですよ。
ナイトスクープの後あたりに放送してもらいたかったですけどね。

そんなことばかりも言ってられないのですが
観終えると、そんなことばかり思ってしまいますです。

さてと、また時間があれば今度は副音声で楽しませて頂きますー。




Vol.2です。

2011年03月21日 10時23分51秒 | Weblog
24チャンネルVol.2観ました~~~。

あのバニラね。
剛さん、あんな感じの好きですよねー。
と思って観ていましたです。

ストールの巻き方はもう1回観たいなと思いつつ
個人的に持ってるのを巻き戻して…ってのが
なかなか出来なかったので
これはラッキーでございましたですね。
お勉強になりましたm(__)m

七草粥の先生達の暴走ぶりが凄く好きで
気持ちがとても解る気が致しまして(笑)

ジョニーディップさんは、やはり本人さんご出演映像は
アウトだったんでございますね。
ほんとに素敵な方でございましたですよね。

曼荼羅は懐かしかったですねー。
去年の事ですよね。
夜行バスで東京から帰ってきて朝に家について
母親の意向を聞き入れた為に
家に着くやいなや、奈良に向かいましたからね(笑)

曼荼羅の作曲作りの時の寝てない剛さんが
ちょっと外国人に見えるぐらいげっそりしてはって
ぽちゃっとしすぎてる風に見える剛さんの方が
いいなあ。と思いましたです。

天川村は益々行ってみたくなりましたですよ。
あのトロッコ乗ってみたい。
あっちゅう間に終わるのかしら?(笑)
水筒、あれ販売して頂きたいですよね。

ベルリンは、寒そうでございましたね¥…
鼻がまっかになってる剛さんがまたまたかわいらしかったですね。
かわいい、かわいい。言うて観終わりました(笑)


では、続いて3に行きますですv(^^)v



3月20日(日)のつぶやき

2011年03月21日 01時36分52秒 | Weblog
00:54 from goo
そうですか・・・。 #goo_k19950812 http://blog.goo.ne.jp/k19950812/e/512c1c7ab19df44c4a4580411b6026e9
14:17 from ついっぷる/twipple
RT @t_ishin: 選挙カーを走らせるにはガソリンが必要になるがそれでもよいのか。今この状況でマイクを使って政治的主張、候補者の名前を叫ぶことが適切なのか。また有権者は、地方選挙に関心を持つのか。考えれば考えるほど、今回の自民党、民主党、公明党の政治判断は疑問です。
23:42 from goo
続きを・・・ #goo_k19950812 http://blog.goo.ne.jp/k19950812/e/9f85160f11f7d138d55441797239b146
by nanpurin on Twitter

なるほろ~。

2011年03月21日 01時13分32秒 | 堂本兄弟
なるほろ~。
そういう流れだったのか~。
明星ポーズかあ。
ありそうなポーズだ!

負けて悔しそうな王子が良かったっすね~。

当たりそうな問題を探す武田くん。
それが、カバンの中味って(笑)

好きな女性の剛さんの答えが(笑)
まるっきり剛さんちゃいますのん。

と思ったのは私だけではないはず…。


1年に1回ぐらいゆずさんご出演頂いて
コンビ愛競ってもらいたいです。


そうそう。
きんきさんにもHey!和
だったかな?
ありましたですよね。

ゆずさんの曲も東日本の方々に
届いてほしいお歌でございましたですね。